
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
境界が曖昧になってきました 作り手が和食と思えば和食、洋食と思えば洋食。
和食屋で出す品は創作和食です 逆に洋食屋で出す品は洋食です。
例えば懐石の中のサラダ系厳密には洋食のアレンジ バターで味付けした魚介類(本来は麹や味噌系)、フレンチでも最近昆布だしや醤油を使いますよね。
和食屋さんのカツ 洋食屋のカツレツ。
うどん屋さんのカレーうどん ファミレスのカレーうどん なら和食さとなら
カップヌードル?インスタント食品なので日本食?中華?海外使用は麺が短いだけ でも洋食と認知されてる。レトルトのカレーは?
数年前までは
箸で食べるのは和食でしたが 洋食屋さんやフェレンチでも 箸が最初から用意されてる店が多いムムム。
No.9
- 回答日時:
和食は蕎麦は日本蕎麦かうどん・素麺・冷や麦などかな。
天ぷら・焼き魚など。味噌汁と野菜サラダは洋食にもつけますね。間に合わぬ時はスープもあるが、味噌汁の方が多い。
洋食は肉かフライ。カツもあり。炒め物がつくこともあり。焼肉焼きそばもあり。
No.5
- 回答日時:
和食…日本で発展した料理の総称。
食材のうまみを引き出す調味をするのが特徴。世界的には食材依存の度合いが高いグループらしい。意外と仏教の戒律の影響を受けている。炭水化物を主食とみなす概念があり、理想的な家庭の食卓は主食(炭水化物)、主菜、副菜、汁物だとされる。
中華料理と違い油を使うことがなかったため限定された用途以外で使わずヘタ。
料理とは少し離れるが、料理を盛る器に属人器があるのは世界的には珍しいほうらしい。
洋食…明治時代から昭和初期ごろに外国からの要人をもてなした料理人たちが考案あるいは広めた「ぼくのかんがえる西洋風の料理とは」。狭義では和食の一ジャンル。実際、日本とは文化的にも遠い国の料理を再現しようとしたため、食材を代用したり、調理方法を改変したりなどが行われた結果、元となった料理からはかけ離れたものもかなりある。
西洋=西ヨーロッパとアメリカを指すが、ほとんどフランスに偏っている。
これらの国々の食文化に見られる「料理は肉+油脂を主体とし、小麦粉で作った炭水化物源を従とする」「スパイスの複層的な使い方」「酒とともに喫食する」という特徴が薄い。
フランス料理の「食材のうまみを重ねる調味をする」という特徴を引き継いでいる。

No.3
- 回答日時:
家族の為に料理をしてきて気がついたこと。
和食はおいしい水あってのもの。
意外と牛乳とか使わなくても豆乳や他のもので代用できる。
洋食は水が貴重な国ゆえの料理。
例えば牛乳を使うレシピを他のもので代用しようとしても、似たようなものにならない(豆乳はまあオッケー)。
個人的にそう思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バラエティ・お笑い 韓国で100万円使う番組で?? 9 2022/09/03 03:06
- お酒・アルコール 晩酌……のイメージについて。他の国の呼び名等。 8 2022/11/10 09:30
- その他(家族・家庭) 食事に文句をつける夫 29 2022/07/29 13:48
- その他(ニュース・社会制度・災害) ウクライナに毛布なんて送る必要性あるの? 5 2022/04/28 18:39
- 夫婦 離婚すべき? 16 2022/06/19 20:12
- 政治 阿南陸相は自決の直前に、なぜ、「米内海相を斬れ」と言ったのか? 2 2023/03/29 13:46
- 伝統文化・伝統行事 韓国語の翻訳をお願い申し上げます 1 2022/07/08 09:33
- 飲食店・レストラン 和食と洋食 どちらが好きですか? 6 2022/07/01 08:35
- その他(料理・グルメ) 和食と洋食どちらが好きですか? 22 2023/08/09 07:09
- 飲食店・レストラン 和食?洋食?中華のどれが一番好きですか(・_・?)、 5 2022/07/08 01:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
蒲焼きでない、生のウナギを買...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
洋食時に出されるスープやサラ...
-
アングレスについて
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
敬語表現、謙譲語と尊敬語入り...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
「出前をとる」の「とる」の語...
-
フレンチとフランス料理の違い
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
周富徳のシュウマイのレシピ
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
夫と価値観の違いを話し合った...
-
東京で北朝鮮の料理店や食材店...
-
「この料理、失敗作だっておっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報