
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は野生動物医学も研究していますが、単純に野生動物学という学問領域は存在しないと思います。
大学にいって座って学べるような分野じゃありません。日大にしろ、京大にしろ、非常に限られた分野で「学べる」という事ではありません。基本は、動物学であり、生物学であり、生命科学です。その上で、どういった側面で野生動物を勉強したいかという事が非常に重要です。遺伝子の研究を大学でやってそれを生かして野生動物の分野に来る人もいるし、ウイルスや寄生虫を専門にして、動物学をする人もいる。歴史資料をひもといて人と動物の関係をあらっていく人もいるし、心理学専門の人、解剖学の人など様々。そういった様々な分野が総合して哺乳類学や動物学を作っています。ですから、野生動物学という直線的な講座は無いと思った方が良いと思います。そういった事を謳っている大学や学科は、人気のある分野なのでそういう小手先で学生を集めようとしたり、偏差値を上げようとしています。そういった罠に引っかからないように。
一番良いのは、日本哺乳類学会、生態学会、野生動物医学会など興味ある学会の学会誌を最寄りの理系大学図書館で探して、どういった大学であなたの興味ある研究があるか?それはどこの大学で行われているのか?それをみて、直接、そこの大学、学科を目指すことが良いと思います。僕がおすすめするのは以下の通りです。
1)東大、農工大などの獣医大学
2)私大の獣医大学
3)東大農学部の応用動物・生圏システム、生物系
4)私大の畜産系、生物学科系
いずれにしても、大学院で東大に進学するなど、常に高い目標が必要ですし、その分野だけをやっていれば良い分野じゃありません。それでも就職先は非常に少なく、森林総合研究所はなかなか募集しないし、環境庁も同様。後はアセスメント系の就職。動物園とか、飼育関係にしても皆無です。獣医なら、獣医師をしながら継続している先生も多いですから、一番良いと思います。
No.1
- 回答日時:
東京大学理学部生物学科動物学
http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/gs/Animal/top.html
京都大学霊長類研究所
http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/index-j.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
宅浪生です 先日受けた東北大プ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
BA(hons)とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報