
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>IPアドレスとは何ですか。
インターネット上の住所
>IPアドレスは時々変わることはありますか?
変わることはある。
ルータなりを再起動した場合やクライアント機器を再起動した場合など
また、一定期間毎に再起動なしでも変わる場合もある
>グローバルIPアドレスとローカルエリアIPアドレスの違いは何ですか。
グローバルは、世界中でただ一つのIPアドレス。
ローカルは、LAN内で、ただ一つのIPアドレス。ローカルは、個人なり会社なりのネットワーク管理者がIPアドレスを管理している。
>ルータを使用していて、それに2台以上PCを繋げていたら、グローバルIPアドレスは同じルータ内でも、それぞれ別のIPアドレスになるのですか?
グルーバルIPアドレスは、ルータに1つ割り振られている。ルータにもローカルIPアドレスを持っている。
ルータの配下にあるパソコンや携帯電話なりは、ローカルIPアドレスがそれぞれルータから割り振りされている。ローカルのIPアドレスは、LAN内では同じものは、ありません。
(ルータの配下にあるパソコンにもグローバルIPアドレスを割り振るサービスがあります)
No.4
- 回答日時:
補足です。
通常の契約ではグローバルIPアドレスは1つ、ローカルIPアドレスはたくさんのアドレスを持てます。ルーターを通すとローカルの全てのアドレスがひとつのグローバルIPアドレスに変わり、これとのやり取りになります。No.3
- 回答日時:
グローバルIPアドレス(全世界でそのアドレスはひとつだけ)はインターネットのプロバイダからもらえますが、固定アドレスでの契約をしていなければ回線を切ったりすると変わります。
ネット接続はグローバルIPアドレスがないとできません。一方、ローカルIPアドレスは家の中、会社の中といった「閉じた」世界でしか使えないアドレス。ネットワークの大きさにより使える番号が決まっていて、多くの場合192.168.xxx.xxx (xxxは0〜255)です。ルーターは、外からは見えないローカルIPアドレスとグローバルIPアドレスの相互変換をしていて、通常DHCPという機能でローカルIPアドレスの自動割り振りをしています(こちらも時間によって変わることがある)。これによりローカルIPだけのPCなどがネットに接続できるようになります。ローカルIPが外に出るのに、あたかもグローバルIPに「変装」するように見えることから「IPマスカレード(仮面舞踏会)」とも表現されます。
昔は全ての機器にグローバルIPアドレスを振っていましたが、アドレスが足りなくなることからこの仕組みが使われ始めました(それでも足りなくなるので新しいアドレス表現が使われ始めています)。
No.2
- 回答日時:
IPアドレスは接続するたびに変わります。
グローバル・IPアドレスとローカルIPアドレスの違いは、内線番号と外線番号の違いとイメージすれば理解しやすい。内線番号は会社などの内部でのみ使用できる番号で、自由に番号を決めてよい。グローバル・IPアドレスは、世界で通用するIPアドレス
http://www.pursue.ne.jp/jouhousyo/sysad/Network/ …

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- ネットワーク 外部からローカルIPアドレスはわかる? 3 2022/07/05 00:53
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ ipアドレス 4 2022/08/24 01:26
- その他(インターネット接続・インフラ) モバイルデータ使用時のipアドレスについて 1 2022/06/07 20:55
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーターのIPアドレスは、iPhoneのように簡単に変更できる??? 2 2022/04/02 19:00
- ネットワーク 例えば192.168.1.10はプライベートIPアドレスで合っていますか? 3 2022/07/05 01:18
- Windows 10 IPアドレスが変わる原因 8 2022/10/26 21:10
- 固定IP IPアドレス 3 2022/11/12 15:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
5ch
-
写真のケーブルを素人が短くす...
-
IPアドレスの勉強をされている...
-
Windows10をオフラインで起動し...
-
リモートデスクトップができない件
-
YouTubeのipアドレスってどうや...
-
IPアドレスを固定し、最終的にT...
-
ルーター(F660P)で特定のデバ...
-
Win11 アダプター設定変更にイ...
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
動的なipと固定ipの混在につい...
-
光通信で純粋なIPv6はあるので...
-
pcのipアドレス
-
Firefoxので表示される現在地を...
-
イーサネット0kbps コンピュー...
-
IPアドレスの固定
-
会社のホームページには固定IP...
-
パソコンのIPアドレスから住所...
-
IPアドレスでどこまでわかる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のパソコンのみインターネ...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
YouTubeのipアドレスってどうや...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
エクセルでシフトをランダムで...
-
5ch
-
スタートアップツールの取得で...
-
IPアドレスの固定
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
Win11 アダプター設定変更にイ...
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
イーサネット0kbps コンピュー...
-
Windows10をオフラインで起動し...
-
pcのipアドレス
-
写真のケーブルを素人が短くす...
-
寮に設置されている回線をこっ...
-
引越しをするとIPアドレスは変...
-
動的なipと固定ipの混在につい...
-
ルーター(F660P)で特定のデバ...
おすすめ情報
グローバルIPアドレスについて。
ルータの電源を外してもグローバルIPアドレスは変わらないですか?ルータは関係ないでしょうか。
ルータを使用していて、それに2台以上PCを繋げていたら、グローバルIPアドレスは同じルータ内でも、それぞれ別のIPアドレスになるのですか?
ルータに2台パソコンを繋げてネットにつなげてる場合、パソコン2台とも同じグローバルアドレスになっているということでしょうか。