dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

玉ねぎを切った時に出る涙について

急ぎで知りたいです!!
身近なアレルギーとして玉ねぎを切った時に出る涙があると聞きました。

この涙が流れる現象は免疫に関係するものでしょうか?
また、目に関わる免疫を教えてください。

お願いします!

A 回答 (6件)

実は、涙の原因になるのは、硫化アリルという物質です。

包丁などで切るとタマネギの細胞が壊れ、中にある物質(アミノ酸や酵素の一種)が混ざり合って反応して、硫化アリルができます。これが蒸発して鼻や目の粘膜を刺激すると、神経から「涙を出して洗い流せ」という信号が出ます。粘膜を守るための、自然な体の反応なのです。

https://www.kodomonokagaku.com/hatena/?e9b4ef9cd …

粘膜を守るための反応なので、免疫の一種と考えてもいいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1番詳しく書いて下さったのでベストアンサーで!免疫の一種だと言うその言葉があって安心しました…教えてくださり本当にありがとうございました!

お礼日時:2018/11/13 16:39

それはアレルギーでは無くただの毒性反応。

成分は硫化アリル。ニンニクにもある。体内で毒にも薬にもなる。
    • good
    • 0

玉ねぎのある成分が目の粘膜を刺激するだけで、


誰にでも反応し、アレル―ギーとは違いますよ。
    • good
    • 0

一欠片口に挟むとマシらしいです

    • good
    • 0

刺激物は鼻から入ってくるそうなので、鼻にティッシュ等で栓をしとけば玉ねぎを刻んでも涙が出ないとか。

    • good
    • 0

タマネギを切ると涙がでるのはなぜ?


https://www.kodomonokagaku.com/hatena/?e9b4ef9cd …

玉ねぎアレルギーには要注意
http://yuda.info/yudakuchi/tamanegi_allergy.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!