dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親が嫌いすぎて拒否反応がでます。

最近、家に帰ったとたんに気持ち悪くなったりだるくなったり、お腹が痛くなったりしていて、変だなと思ったら母親が近くにいるとそれがすごくひどくなっています。

以前から母親のことは好きになれず、母親に何がおこっても、とても具合が悪い時でも何とも思いません。

母親とは価値観も考え方も全てが正反対で毎日喧嘩しています。


もう生活を共にしたくありませんし何より話すとイライラします。

思春期とか言う人もいると思うんですが、さすがにおかしいですよね?
どうしたらいいか分かりません。自分がおかしいのは分かってます。

回答よろしくお願い致します。

(長くて分かりにくい文章で申し訳ありません、、)

A 回答 (4件)

DV受けながら育ったのなら別ですが。


思春期や反抗期は自覚できるものなのに、自分でどうにかしようと思わないのかね、と思います。
    • good
    • 0

具体的なことが書いてないので、わかりませんが、


そんなこともあるよ。
ましてや、思春期なら当然。
意見の相違ぐらい誰でもあるし、ましてや大人になりかけている
時ならあって当然。
きっとお母さんも持論を変えないから、ケンカにもなるんでしょうね。
出来れば、大人の方が融通を利かせる方がうまくいきやすいのだけど、
それもできないんだね。
働くようになれば、一人暮らしも可能だし、それまでの辛抱じゃないかな。
ただ、お腹が痛くなっているので、精神的にも参っているのかも。
そんな時は、誰かに話せたらいいね。
ダメなら、公共の相談機関、教育センターや保健所なとで無料で
カウンセリングを受けているので、話してみたら。
心が軽くなるよ。
愚痴をこぼしたり、自分の気持ちを吐き出すことは、とても重要だよ。
    • good
    • 1

そうですか···。



まず、大丈夫、
非常にわかり易いですよ。


それに思いを全部書かないと、理解もされないし、

行間がしっかり開けてあって、読みやすい。

あなた様も書き出したことで、気づいたことあるのではないでしょうか?

そして、
ワタシはあなた様より長いですよ〜。
覚悟して読んでくださいねー。

近くにいると気づかないこともあると思いますし、通ってみちなのかもしれないこともありますね。

少し距離感を保つ方がいいのかもしれませんね。

そして、立ち入ったことを聞くようですが、

お父上様はどうでしょうか?

もし、あなた様がもう一人暮らし出来る環境にあるのであれば、

離れてみるのも1つの選択肢だと思います。

もしそれが出来ない環境であったら、

迷惑かかることなど考えずにお祖父様や、お祖母様に頼ることはどうなのでしょうか?

···本当は、お母様とよく話し合えることが1番いいと思いますが、

出来ないのであれば、
いますぐには出来ないのでしょうけれど、

なんで嫌いになった原点を、あとでお母様に伝えて話し合えることが大切ですね。

どうかそのご自分でも理解できない、

心の底のものをいい意味で変えられたらいいですね。

でも、我慢は毒ですから出して行って、ただ、出し方だけは気をつけてください。

あなた様が普段で出し足りないもの、
誰でも通るところの苛立ちが、人間が成長していく上での通る心の成長でもあるのですよ。

いけない、おかしい、と自分で理解できるのだから、おかしくありません。

本当におかしかったら、おかしいと自分で言えません。

そして、
1度冷静に考えていただきたいのですが、

もし、あなた様が成長期真っ只中だったとしたら、

背が急激に伸びて、
身体の色んなところが発達して来て···。

当たり前の成長期ではありますが、個人差もあるし、

例えば夏休み明けて会ったら、

異常なまでに身長伸びて変わってたなんていう方もあるでしょう。

それぐらいに急激に成長するのが、身体だけだと思いますか?

心も急激な変化を起こすんですよ。
だからこそ、
あなた様のように自分自身が

ワタシおかしいって思う程、
心も成長するんですよ。

だからいいんですよ。
ただ、どんな親御さんでも、

あなた様の親御さんであることに違いないのですから、

嫌いでも大切にしてくださいね。

よろしくお願いします!!!
    • good
    • 0

学校の保健室の先生や、児童相談所に相談してみては?


うまくいけば別居できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!