
擬似関係代名詞asについて質問です。
(a)He is as great a scientist as ever lived.
彼は今までにない偉大な科学者である。
質問①
関係代名詞ということは、2つの文に分けられると思うのですが、この場合どうなるのでしょうか?
He is as great a scientist.
A scientist ever lived.
だと2文目は違和感がありませんか?
サイトによっては、
(b)He is as great a scientist as anyone that ever lived.
のように(anyone that)が省略されていて、2番目のasは接続詞であると書いてありました。
ただ、やはりこの場合も関係代名詞thatで2つの文に分解すると、
He is as great a scientist as anyone.
Anyone ever lived.
と2文目に違和感が残るので、根本的な解決にはなっていません。
文構造がどうなっているのか丁寧に説明していただきたいです。
質問②
直訳すると、
「彼は今まで生きた偉大な科学者である。」
となると思うのですが、なぜ「今までにない」という訳になるのでしょうか?
長々と申し訳ありませんが、少しでも教えていただけると幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず
He is as great as anyone. が
「彼は一番偉大だ」
という意味になることを押さえましょう。
英語の表現の発想では
「誰と比べても同じくらい偉大」→「誰よりも偉大」
ということになります。
https://www.biseisha.co.jp/lab/qa/15
日本語でも
「誰にも負けないくらい〜」≒「誰よりも〜」
という発想の表現がありますよね。
まず、ここまで押さえましょう。
次に
A scientist ever lived.
(科学者がこれまで生きた)
ですが、
私には、それほど違和感はありません。
as (〜と比較して)と
ever (これまで、いつでも、どれでも)の
含意を入れて
as ever lived は
「これまで生きたどの(科学者)と比べても」
という意味になると考えれば
なんとなく納得できませんか?
回答ありがとうございます!
つまり、anyoneが省略されている(b)の文と考えて、…as anyone…のasは関係代名詞ではなく接続詞ということでしょうか?
しつこく聞いてしまい申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
文法的・構文的には、関係代名詞だと思います。
意味として
as ever lived = as any (scientist) who ever lived
のような意味に解釈するということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
as well as の使い方について
-
文中の"any less"について
-
7番の問題に関しての質問です。...
-
日本語についての質問です。
-
否定語がない:any more than
-
文の最後に(爆)って書くの古い...
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
anyとsomeの使いわけについて教...
-
英語についてです。 写真の英文...
-
He isn't a student. とHe's no...
-
英語 教えてください
-
『 an extra hour or two 』の...
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
ネイティブがmustn't文を使うと...
-
available from
-
There are many words whose me...
-
I got the some information. ...
-
in a long time と for a long...
-
例 の省略 ex と e.g.
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
in a long time と for a long...
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
everとbeforeの使い分けについて
-
U.S.AとU.S.A.
-
いきなり「Nor」から始まる文章
-
It'sとit is の使い分けについて
-
How are we doing?とは
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
anyとsomeの使いわけについて教...
-
文中の"any less"について
-
「差し替える」を使った文につ...
-
"any comment" と "any comments"
-
英語について
-
見つけるのはわけないとは見つ...
-
「earlier today」は「本日早く」?
-
a semi の意味を教えてください
-
文の最後に(爆)って書くの古い...
-
I will love you for the rest ...
おすすめ情報