
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
ご質問1:
<「文言」という意味で「モンモン」っていいますか?>
文言という意味ではいいません。
1.「もんもん」は「文文」の意味として使われる通俗的な用法のようですが、標準的に使われている語法ではありません。
2.この場合の「文文」は「文面」「テキスト」「文内容」の意味で使われています。
4.「文言」もそのような意味で使われることもありますので、=「文文」を同じ意味で使われていたのでしょう。
ご質問2:
<方言や、限られた職種でしか使わない言葉でしょうか?>
どこの方言かはわかりませんが、少なくとも標準語ではありません。地方的、地域的なものか、ご家族の習慣、という場合もあります。
1.ご質問にある「ここのモンモンを修正して」と使われて時も、おそらく同僚の方が「~の文面を修正」という意味に解釈してくれたので、話が通じたのだと思われます。
2.たとえ方言だとしても、一度意味を説明して相手に通じるようにすれば、胸張って使えばいいと思いますが、毎回意味を説明するのが面倒であれば、その職場での「標準語」を使った方が楽かもしれません。
3.個人的には、私も「モンモンって何?」と質問すると思いますが、その方が長年使っておられて、普段普通に使われているのであれば、一度意味がわかればずっと使っていただいていいとは思います。
特殊な語法、独特な言い回し、個人的な習慣には、周囲の「暗黙の了解」が必要なのかもしれません。
以上ご参考までに。
回答ありがとう御座います。
>1.「もんもん」は「文文」の意味として使われる通俗的な用法のようですが
この回答でちょっと安心しました。
ですが、職場で通じづらい言葉であるのはたしかなので、今後は使用は控えたいと思います。
職場は標準語を使った方が楽ですね。
No.10
- 回答日時:
つづきです。
「「言」を「モン」と読まないのはわかってるんです。」
★それならあなたはモンモンと発音していないはずですよ。
わざとまちがった発音をするわけがありません。
〔正しいか不安〕も成り立ちません。間違いなのだから。
「「モンモン」の意味ってなんだろな」
★モンモンはあなた独自の発音であり
それ以前に別の言葉として存在しないと思っていたわけでしょう。
意味が何かという疑問は成り立ちません。
最初から現場で率直に間違いを認めればよいだけのことです。
辞書を見ればわかります。
どうも、fa-100sです。
多くの回答、本当にありがとう御座います。
「モンモン」についてですが、解決致しましたのでご報告致します。
前の会社では取引先とのミーティングでは「モンモン」という言葉がよく出ていましたので、使っている方々に聞いてみました。
どうやら、「モンモン」というのはキャッチフレーズやコピー、文言、文面などの意味でコピーライターや編集者が一昔前に使っていたそうです。(一部の人だけかもしれませんが・・・)
前の職場では文面の修正などをする業務が多かったので、「モンモン」という言い回しが残っていたのだと思います。
この回答欄をお借りして、回答してくださった方にお礼を申し上げます。
私のくだらない質問に答えて頂き本当に有難う御座います。
今後、「モンモン」は現在の職場で通じない言葉なので使用しないように致します。
No.7
- 回答日時:
誤用だと思います。
前の会社では、誰かが間違って使って、それを間違いだと気がつく人がいなかった(のか、気がついている人がいても言わなかった)だけだと思います。ネットを探していたら、次のような記載を見つけました。http://orange-bear.blog.so-net.ne.jp/
※2008-05-15 「もんもん」の項
『ある日、会社で何か「もんもん」を考えておいてと言われた。
ちょうど、それはコピーの文章を考えねばならない時で、
「あー、コピーのことを言ってるんだな」と思ったのです。
つまり「文文」と。
思いこみの始まりである。
それからというもの、度々この言葉を使うように…。
「何か、ここのもんもん考えてもらえませんか?」
「いいもんもんありませんかねー?」
』
多分同じようなパターンかと思います。
なお、「一一文文是真仏(いちいちもんもんぜしんぶつ)」という表現はあります。但し、「文言」とは直接は関係なく、中国并州の名書家・李遺竜が、父、烏竜の遺戒に背いて法華経の題目六四字を書き、夢に、その一字一字が仏身に化して地獄に堕ちていた父の苦しみを救うのを見たという故事から出た表現のようです。「経文の一字一字はすべて仏の化身であるということ」を意味します。
回答ありがとう御座います。
誤用で、言葉のニュアンスは伝わっていただけなんですね。。。
一応、私以外にも使っている人がいるんですね。
最後の3行でちょっと笑ってしまいました。すいません。
No.6
- 回答日時:
まっとうな会社に転職して正解です。
どこか公の場で大恥かくところでしたね。

No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
「文言」の読み方
日本語
-
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
サイズ(W・D・H)の表示順についての質問です。
家具・インテリア
-
4
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
5
「つ」のローマ字表記は「tu」と「tsu」どちらでもいいですか?
英語
-
6
「○○致したく」って標準語ですか?
日本語
-
7
文面で御社は「貴社」、では部門は「貴部門」??
就職
-
8
「強度」は高い?強い?
日本語
-
9
必要・不要を一言でいうと?
日本語
-
10
PとLが重なった記号
その他(Microsoft Office)
-
11
O(オー)と0(ゼロ)の表記
その他(ソフトウェア)
-
12
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
エクセルで条件に一致したセルの隣のセルを取得したい
その他(Microsoft Office)
-
14
この漢字の読み方、
【※閲覧専用】アンケート
-
15
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
16
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
yet と not yetの違いを教えて...
-
5
U.S.AとU.S.A.
-
6
「ず」の違い?
-
7
Life is too short to be little.
-
8
語句否定のnotが良く分かりませ...
-
9
定冠詞The と所有格 my his の...
-
10
『ホンモノのおカネの作り方』
-
11
couldn’t have been の理解(似...
-
12
I got the some information. ...
-
13
この会話文の意味を教えてくだ...
-
14
肯定文なのにanything?
-
15
英語の質問です unless S +V と...
-
16
anythingの否定文と nothing の...
-
17
和訳をお願いします。
-
18
How are we doing?とは
-
19
anythingとeverything何でもの意味
-
20
『 an extra hour or two 』の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter