
いつからだったかわからないのですが、いつのまにかNORTONセキュリティスキャンがインストールされ、今回、脅威がみつかりましたとメッセージがでました。NORTONセキュリティでで駆除できると書いてあったのでインストールしようとしたら途中で、もうひとつのマカフィーのインターネットセキュリティをアンインストールしてくださいとメッセージがでました、少し疑問に思い、インストールを中止しました。無料のNORTONをインストールす最中にほかのウィルスソフトをアンインストールすることってあるんでしょうか?また見つかった脅威ですがSecurityRisk.Orphanlnfというものだそうです、マカフィーのセキュリティではパソコンは安全ですと表示しかされていません?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
セキュリティソフトが重複すると誤作動の原因になるので新しくインストールする場合は、古い方は消さなければいけません。
パソコンの動作も遅くなるし、メモリも食います。
私が察するには、そのノートンは恐らく広告用のノートンでウイルスが見つかりましたと警告だせば
インストールをせざるを得なくなり、使ってる本人はウイルスを削除しようと試みます。
要するに、偽のウイルスでノートンを使わせるための悪徳商法ですね。
マカフィーの方が本当だという事です。
まずそのノートンが勝手にインストールされたと言ってますが
あなたが知らずにインストールするのを承認したのではないですか?
例えば、アプリをダウンロードしてパソコンにインスートールする時に広告用のノートンもいっしょに入れてしまった。
大抵このような広告アプリは、無料のアプリに付属している場合が多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サポート期限切れのOffice使用...
-
中国AIのDeepSeek ヤバくないで...
-
winndws セキュリティ
-
IPアドレスによる住所特定につ...
-
ダウンロードしたアプリケーシ...
-
サインインのパスワードについて
-
自分の使っているルータがリコ...
-
ハッカーはマイクロソフトには...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
不正ログインされました。対応...
-
BUFFALO のWHR-1166DHP2/N のセ...
-
自宅ネットワークにおける端末...
-
【中国による海底ケーブル切断...
-
ウイルス感染の表示
-
デジタル署名について 文書を送...
-
【世界のメールを使用したサイ...
-
アクセス解析とか言うので私の...
-
個人情報が企業で抜かれる中、...
-
ネット接続の設定変更
-
添付ファイル付きメールの安全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートンのプロダクトキー入力
-
パソコンにいつのまにかNORTON...
-
ノートンセキュリティの期限が...
-
ノートンセキュリティーが勝手...
-
Norton Security Scanのメッセ...
-
2台目のパソコンにインストー...
-
ノートンのアクティブ化
-
ノートンが有効期限切れのなってた
-
アホウな質問ですみません(T_T)。
-
ウィルスセキュリティ2006
-
ノートン製品のライブアップデ...
-
ノートン360インストール時プロ...
-
ノートンを転売できるか。
-
ノートン 消せばインストール...
-
ノートン 2ユーザー 異なる...
-
3年1台版は、1台で3年使用はで...
-
ウイルスバスターからノートンへ
-
タスクマネージャにあるdllhost...
-
NortonのLiveUpdateができない
-
セキュリティーソフトのインス...
おすすめ情報