重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HP Compaq LE2002x 20インチLEDバックライト付きLCDモニター

P.CとH.P モニター LE 3002xをVDI-Dケーブルで接続、 PCでモニターの電源を切る設定をしました。15分の設定にしました。時間が来て画面が黒くなるのですが、ポップアップがでます
「スリーブに入ります」という内容でパッパッと繰り返し延々と続きます。
ご存知の方、設定方法などお教え願えないでしょうか、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

外付けモニタの電源はPCの設定で切ることは出来ませんので設定を解除しておいて下さい。


モニタはPCからの信号が来なくなるとスリープに入るように設定されていると思いますので、そのままで使ったほうが良いでしょう。電源を切らずにスリープのままでも電力消費もほとんど無く、何ら問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答誠にありがとうございます
大変わかりやすく参考になりました。

お礼日時:2018/11/26 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!