重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この左側の式をどのように解けばこの赤文字のような答えになるんですか?
(物理アトウッドの装置の問題の1部

「この左側の式をどのように解けばこの赤文字」の質問画像

A 回答 (3件)

M×(M-m)g/(M+m)=Mg-T__①


Tについて解くと
T=Mg-M×(M-m)g/(M+m)__⓶
通分するために、右辺のMgに(M+m)/(M+m)=1をかけると
T=Mg×(M+m)/(M+m)-M×(M-m)g/(M+m)__③
={Mg×(M+m)-M×(M-m)g}/(M+m)
={M²g+Mmg)-(M²-Mm)g}/(M+m)
={Mmg+Mmg}/(M+m)
=2Mmg/(M+m)
    • good
    • 1

右辺のMをM×(M+m)/(M+m)とすれば左辺の分数と通分出来ましたので後はごく普通の式の計算です。


これを左辺に移項して両辺に-1を掛けて(M-m)-(M+m)を計算すればok。
    • good
    • 1

T=Mg{1−(M−m/M +m)}

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!