【お題】王手、そして

いつか乗る機会があればと思ってましたが、すでにⅢ型すら動個体無いようなので、試乗は叶わないようなので乗った方おられたら感想をお聞きしたいです。
多分イタリア馬力的香りがするのですが、本当はどうったんでしょうか?
素直に感想を聞きたいだけですので他意はございませんのでよろしくお願いします

A 回答 (2件)

ルマンⅠって、’70年代末頃のV85ルマンのことですね?(初代ルマンには、Ⅰという名称はついて無かった様な。


 っとすると・・・・短期間借りて乗っていただけだし、そもそも30年以上は前の事なので、かなりアイマイな記憶ですが・・・

>多分イタリア馬力的香りがするのですが、

 同時代のドカ(確か、デスモドロミックのシャフト駆動とベルト駆動が両方新車で買えた時代)よりはずっと洗練された、悪く言うと『過激さという面では刺激の少ない』バイクだったと記憶しています。
 当時の水準でも結構なトルク反力が出て、峠やサーキットで純粋な高性能を満喫するよりも、特殊な個性を楽しむバイクという印象ですね。(水平対向しか無かった当時のBMWよりもクセが強かった記憶があります。まぁBMWよりもロール方向の制御が難しいライディングポジションだったこともあり、今となっては誇張されたイメージかもしれませんが、旋回特性の左右差は、ルマンで初めて意識した様な気がします。)
 そういう個性が『イタリアの香り』というならそうかもしれませんが、しかし間違いなく一つ言えることは・・・『イタリアの香り』がドゥカティのキャラクターを指すなら、ルマンはかなり希薄だったということです。
 
 正直なところ、当時の記憶として。
 今でこそ独特の地位にあるモトグチ君ですが、当時はあのハンドルが狭く低いイタリアンなライディングポジション(当時の国産車では『有り得ない』ポジションでした)以外は『イマイチパッとしない・あまり売れそうもない』種類のバイクだった印象で、バイク雑誌でも当時大人気だったドゥカティと比較して『これでいいのか?モトグチ君』などと書かれたほどです。
 当時モンテッサを通勤車にしていたワタシは、モトグチ君とモンテッサの輸入総代理店・諸井敬商事には色々とお世話になっており、こんなバイクばかり売ってて大丈夫か諸井敬商事?っとマジで心配でした。(諸井敬商事がバイク事業を辞めたらスペイン車のモンテッサの部品入手など即絶望です。まぁその後諸井敬さんが亡くなり、ホントにバイク輸入事業をやめてしまいましたが。)
 モトグッチルマンが持つ『個性』は、結局その程度ということです。

>モトグッチルマンⅠはハンドリング世界一って書いてあったけど

 優れたハンドリングだったのは確かですが、ワタシは全開加速時の旋回特性の左右差が非常に気になりました。(更に個人的な好みで言うと、後輪荷重をもう少し増やしたい感じもありました。)
 まぁイタ車にしては個性が『薄い』とは言え、面白いのは確かに面白いし興味もありましたが、ただ純粋な性能として世界一のハンドリングというのは違うんじゃないか?っという気がします。そういう風に書いたヒトは、単に日本車しか知らなかったか、或いはルマンⅠ以前の欧州車のハンドリングを知らなかったんじゃないでしょうか。

 ちなみに。

>いつか乗る機会があればと思ってましたが、すでにⅢ型すら動個体無いようなので、試乗は叶わないようなので

 これほどの太古車となるとちょっと試乗してみる、っという機会はなかなか無いと思いますが、ルマンⅠは『ヒストリックバイク』の世界ではまだ新参者です。所有を前提に探してみると、出会うのはそれほど難しくないでしょう。幸いにしてモトグチ君の輸入体制は劇的に改善されたので、現代なら太古車のレストアや維持もずっと容易になったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際乗っておられた感想だけに非常に楽しく読ませていただきました。
イタリア的香りがしない車種とはちょっと意外でした。ドカッティのイモラレプリカあたりが大人しめのシルバーベースに対して、モトグッチは鮮烈なイタリアンレッドだったので色のインパクトで勝手にそう思っていたようですね。
ルマンⅠでもヒストリックでは新参とは凄い世界ですね。ブラフシェーベリエとかがベテランポジションにいるとしたら怖いw。
実は一時期貯金があったので探しましたが販売店で探して貰ってもⅢばかりで諦めて同時代にライバル?BMWを買って、これもいいやと使い切ってしまいましたので、もう無理です・・w 今なら出てくるのかな?
でも憧れの一台だったので乗ってみたかったものです。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/03 13:52

モチグッチですか。


昔、昔のお話ですね。
レースで活躍していた時期があったので、そう言われていた頃もあったかな。

今となっては、遠い過去のもの。
誰も真実を知る人はいないのが現実、かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
レースでレーサーの方の言葉だとすると説得力あって広がるかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/03 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報