dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジャッキスタンドについて

マサダ製作所 シザーズジャッキ 1,000kg DPJ-1000DXを購入しました。

安全対策のため、ジャッキスタンドを掛けたいのですが、サイドシルスカート付きでジャッキアップポイントが狭いです。ジャッキで上げた後にジャッキスタンドを掛けたいのですが、ジャッキを外しながらジャッキスタンドへ変えるやり方がわかりません。
ジャッキアップポイント意外はサイドシルスカートとフランジ金属部分の隙間が数ミリあり、サイドシルスカートを割ってしまいそうです。どのようにすれば、上手くジャッキスタンドを掛けられますか?
また、ジャッキスタンドではなく、代用策などがあればご指導お願いします。

車はレガシィツーリングワゴンBH5となります。

「ジャッキスタンドについて マサダ製作所 」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ジャッキはこのようなタイプです。

    「ジャッキスタンドについて マサダ製作所 」の補足画像1
      補足日時:2018/12/08 08:08

A 回答 (2件)

ジャッキースタンドって馬の事でしょう


ジャッキーポイント 馬を掛ける位置は別にあります。
ディーラーや整備工場へ聞いてみては?取説に 馬の掛ける位置は乗ってません一般人には、危険なのでやらせないために!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですね。ディーラーに聞いてみます。

お礼日時:2018/12/08 10:09

60の自動車整備士です。


ジャッキスタンド
リジッドラックの事かな?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。リジットラック、馬の事です。

お礼日時:2018/12/08 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!