プロが教えるわが家の防犯対策術!

息子が嫌いなのかもしれません

五歳の息子がいます。口を開けばお腹すいた。
テレビとDVDが大好きで、dvdの操作を自ら覚えるくらい。

そして、私に嫌がらせばかり。
ママでぶー、ばか。
お腹グーパンチや、園庭で何度言っても靴に大量の砂をかけてきたり、逃げても追いかけて靴を汚そうとする、人前だと怒れないのをわかってやっている、習い事で先生の話を聞きたいのに膝を踏んづけたり肩に乗って邪魔をする、幼稚園での送りで行ってらっしゃいと言うと袋で叩いて行く。
少しでも苦痛なことはやらない。
寝るときは手で私のお腹を触り、うっとおしくて寝られない。
自分が自転車やると言って買ったのに、少しできないとわかるとやらない、練習を誘っても行かない、練習は足が疲れるからやだ。

本気で怒ってもヘラヘラして、踊ったりバカなことを言っている。
お友達にはいたずらはしません。むしろ好かれています。外面がいいから私に当たってるのでしょうか?

いけないことをした時、嫌なことをしたとき厳しく言い聞かせていますが、その場だけ泣いたりするくせに、次から忘れてる。

今日は休みでずっと一緒にいたので、今までのことも積もり積もっていて、1日中おなかすいた、テレビなどしか言わず、今までで一番激怒してしまいました。
叱るのではなく、今までの鬱憤をぶつけてしまい、嫌がらせするな、ずっと腹が立っていた、ママだって人間なんだから嫌なことがあるんだよ!!嫌がらせばっかして!口を開けばハラヘッタ、テレビ、何が楽しいの?あんたと遊びたくないつまらないから!どっかいけ!など暴言を吐いてしまいました。

そして、いつも怒られるとおちゃらけてるのですが流石に大人しくなりダイニングの椅子に座ってぼーっとしています。
それをみて、スーッとしてしまい、私は息子を愛していないように思いました。

ただ、夫は無関心、メンタル弱く仕事に精一杯。人の話なんか聞けず、自分のことをわかってという気持ちばかりぶつけてくるので全く当てになりません。

普段、スキンシップは沢山してるつもりですが、一人っ子なので甘やかしすぎだからでしょうか?
甘やかしてるつもりはありませんが、私の感覚が他の人と違うのかもなど色々考えていたら全部自分の育児が間違ってる気がします。

何かアドバイスお願いします。

A 回答 (9件)

それでも、やっぱりママが一番好き。

だと思いますよ。
    • good
    • 1

子は親を写す鏡。

    • good
    • 0

自分が子育てして感じたことなんですが


子どもと一対一はしんどいです
二人目以降はある程度諦めが必要だし
感情的になっても第三者の目がある
一人っ子で父親が育児不参加
親と子の一騎打ち
想像するだけでも大変だと思う
それとね
いい母親である必要ないよ
母親じゃなければならないその自爆から解放しよう
あなたにはあなたの育児があるんです
あなたは連鎖を断ち切りたいがために同じ道を行く
少し気楽に行こう
なるようにしかならないんです
気持ちを落ち着かせお子さんと向き合って
愛しているからこその怒りがある
あなたが幼少期に受け入れてもられる愛情を知らずに育ったから
ありのままを受け入れることができない
その連鎖どこかで断ち切ってあげないとね
子どもってそのままを受け取って欲しいんです
あなたの孫の時代に同じ苦労をさせないために
今のお子様を受け止めてあげて欲しい
それ難しいですか?
    • good
    • 0

なんだか、


初めから読んでいて
笑ってしまいました。

なんて、可愛い
やんちゃ坊君。
私、めちゃタイプです

私も、一人息子ですが、
結構、性格て、
子供でも、Mっ気が強かったり
Sっ気がある方だったり
あると思いますよ。

裏を返せば、
大好きなんじゃないですか?

例えるなら、
クラスの好きな子なのに、
毎日からかっちゃうタイプの男子
    • good
    • 0

男の子ってわりといますよね、意地悪というか加害欲というか。

吉本などのお笑い芸人とか見てると5歳男子だった頃に親にきちんと教わらなかった男性の末路って感じがしますね。お笑いなので普通に喋っても面白くないというのもあるのでしょうが、とにかくキツく他人に当たってリアクションを見て楽しむという所作なんですよね。今が一番肝心な時な気がします。

人前でも怒っていいと思います。逆にそういう所で嘗められてると思うので。悪いことしたらガンガン怒った方がカッコいいですよ。
野放しにせずにしっかり叱る親とか見ると素敵だなぁと思います。「今、ママはお話を聞いてるから5分待って」「今は大切な時間だから邪魔しないで」「いい加減にしなさい」低い声、怖い顔で屈しないところがポイントみたいです。

デブとか馬鹿とか汚い言葉で罵ってきたら「そんな言葉を言われて嬉しい人なんていないよ。ママが◯◯の事を、この馬鹿、この不細工!って言ったら嬉しい?そんな事を他人に言う人間は誰も好きにならない」「酷い事を言われたら嫌だよね。1回目は我慢できても何度も言ってきたらどう思う?我慢してお友達でいる?嫌だよね。嫌いになるよね。嫌いなお友達と遊びたくないよね」「ママだから許されると思ってるの?ママは他人でもあるんだよ。親でも家族でも嫌いになる事はあるよ」と教えるとか。

お腹グーパン、砂をかけるような行動は加害行為なので「痛い!」と叫んだり「やめなさい!」と本気で怒る必要のある禁止行為ですよ、ペナルティを明確にするのが大切かと。部屋に閉じ込めてテレビとDVD無し、お菓子など禁止にすればいいと思います。約束を決めるのも大切だと思います。スーパーや公園に出かける前に「今日はおもちゃは買いません」「走り回ったりすると危ないので走ってはいけません」とか。約束を守らないときは「約束したよね?」

恐怖でコントロールする必要は無いかもしれませんが、あまりにも嘗められ過ぎだと男の子は言うこと聞かないですよ。
一番いいのは面倒ですが言語化して論破することです。体罰では禁止行為をすると加害行為で罰せられるという情報しかインプットされないですが、これこれこういう理由で他人に迷惑をかけている、だからやめなさいと言う事を伝えれば納得しますよ。根気がいりますが。

自己中心的で他者に迷惑をかける人間は信頼を失って嫌われます。人間は社会的な生物なので他者と信頼関係が破綻すると生きていけません。人間関係の基礎ですから、他人に嫌われるデメリットを明確に伝えてもらえる子供は幸せだと思うので。
    • good
    • 3

その場合は自分がされて嫌だった仕打ちをしないことを徹底してください。

また、こうしてほしかったことを徹底してしてあげてください。フラッシュハックで思い当たることはその時時に多々あるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ、過去に決意したつもりだったのですが、やはり全然だめですね。
母と同じことやってるなーと落ち込むこともよくあります。
というか、それ以外知らないからだと思います。
息子を見てると自分の小さい頃を思い出して苦しくなります。
こうして欲しかったこと、あまり考えたことありません。こうされて嫌だったことばかり考えていたので、一度どうして欲しかったか考えてみます。

お礼日時:2018/12/09 18:35

自分の子供とだって相性はあります。



あなたが子供にいったとおり、お互い人間なんだから、それぞれに性格があり、相性が悪い場合もあります。
ただ、親なので、好きや嫌いで子供に対応するわけにはいかない。
できるだけ、公正に親切に、さらに将来にとって良かれと思って子育てしているわけです。

人前では叱らない、とのことですが、なぜでしょう?
悪いことは悪いと、人前でもしっかりと叱った方がいいと思います。

人前で叱らないと、子供に見透かされるのはとてもよくないことだと思います。
子供がそういうふうな人間観を身につけるのは、人格形成によくないです。

相手や状況によって、自分が得するように行動する、陰険で裏表のある人間になるかもしれません。
ビシッと叱る方がよいと思います。

人前でビシッと叱って、もしその叱り方がよくないのなら、周囲の人がそれとなく教えてくれたりもすると思います。

夫も親でありながら子育てに関わらないのは、無責任です。
1人で子供に振り回されているのは、辛いと思います。
でも、夫に精神力がないのなら、しかたないですね。

時々は気晴らしをして、自分の気持ちを解放してください。
それと、子供は5歳にもなると、親とベッタリをうっとうしくも感じるものです。

言うべきことはいい、ある程度は放置。
自分でやらなくて、不利益が会った時は、自分で損を引き受けさせる。親がカバーしない、等も必要です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

人前では叱りますが人目を気にしてしまいビシッとは言えてないですね。

夫は当てにする方が期待してしまい苦痛になります。
子供に見透かされてしまってると思います。良くないですね。

自分で責任を取るというようなことも敢えて必要になってくるということですよね。そこの線引きを瞬時に判断するのがなかなか難しいのですが、やっていくしかないですね。

お礼日時:2018/12/09 18:32

あなたも親に好かれてなかったと感じていたのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。今でも否定ばかりです。
なのであまり会わないです。
でも母はそうしかできない理由があったと理解はできてるのでそこは大丈夫だと思ってましたが、それでもやはり影響されてしまうのですね。

お礼日時:2018/12/09 17:31

はいそうです。

遊び相手がいないからです。一人っ子じゃなかったら兄弟で遊んで発散できるので親へ強くあたりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり一人っ子ってだめですね。
長く治療してましたが無理だったので仕方ないんですが。

お礼日時:2018/12/09 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!