dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原因不明不妊でも自然妊娠した方や、体外に進んで妊娠できた方や、似たような境遇の方のお話聞きたいです。

わたくし28歳、夫33歳です。

排卵検査薬で自己タイミング3周期
病院にてタイミング指導3周期
AIH2周期
計8周期リセットです。
着床できる体なのか知りたくて毎回フライングしていますが、陽性を見たことがないのでおそらく一度も着床までいってません…。

基礎体温は20歳の頃からつけていて測り間違えなどもありますがなんとなく2層にはなっていて、病院で卵胞チェックや排卵チェックもしているので排卵はしているようです。
最初に病院に行った時に、重要かと思い、先生に見せようとしましたが、先生は基礎体温を見なかったのですが、あまり重要ではないのでしょうか?

8周期の間に、エコーによる子宮チェックや生理中のホルモン検査、卵胞チェック、排卵後のホルモン検査、クラミジア検査、抗精子抗体検査、卵管造影検査、受けましたが、問題なさそうです。
排卵後E2が100以上が望ましいところ98とかの時があり、ルトラール処方の周期やhcg注射3000 を打った周期はありますが、ダメでした。通う病院がフーナー検査がないのですが、すでにAIHしているので、気にしなくていいのでしょうか?

夫の精液検査は運動率36%で少し低いが気にするほどではないと先生に言われ、
AIHの時は濃縮前45%→濃縮後→70%
くらいになっています。

私が毎回毎回検索魔になって神経質になっているのがいけない、適当にしてればできるよ!と夫は励ましてくれます。ストレスがよくないとも聞くので、そうだとも思いますが、
問題ない人は半数以上が半年以内に妊娠されているようですし、
AIHによって精子も好条件なものが選ばれているので、期待していたのですが、2回ともダメで、落ち込みました。
先生はAIH5回くらいは行ってもいいんじゃないと言いますが、AIH3回くらいで妊娠率は頭打ちになるとも聞くし、こうなってくると私は着床障害かそもそも卵胞を拾えないピックアップ障害なのかと不安になります。
もちろんこれらは体外受精してみないと分からないですが、体外受精はあまりにも高額すぎて、それでも100%じゃないので、進むべきか悩んでいます。

焦っているのはAMHが2.3ほどしかなく、残りの卵子数が実年齢よりずいぶん少ないという点もあります。

冷え性と運動不足は自覚していて、改善しようと試みています、前向きな気持ちと神経質にならないことも心がけたいですが、性格はなかなかすぐには変えられず…。

同じように原因不明でも自然妊娠できた方はいますか?何かアドバイスなどお願いします。

A 回答 (2件)

参考に成る回答では無いのですが、



お隣りのご夫婦、
ご主人39、奥様41、ご結婚されて今年12年目、おメデタとはとんと無縁で過ごされてました、
お二人の持論、
「子供は自然に授かる物、人為的に求めて授かる物では無い、授から無ければやむを得ない」、
だったんですが、
9月に降って湧いた様に、メデタク
ご懐妊されました、
一応受診はされてて、医師いわく、一点の非の打ち処も無いお体ですの折り紙付き、
口の悪いお友達は「オマエら豊岡(兵庫県豊岡市、コウノトリの飼育センターが有ります)へ引っ越せ」でしたが、去年の冬に「城崎温泉」へ行かれまして、「オマエらの写真貸せ、足伸ばしてコウノトリ様に見せて来る、何かの加減で登録がされとらなんだらイカんよってに」で、

結果、霊験新たかを実践されました、

ウソの様なホンとの話です。
    • good
    • 0

こんにちは。


ほとんどの不妊は原因不明なのだと思います。
私はAIHは8回失敗、体外授精2回目で40代で授かりました。
個人的感想ですが、AIHはタイミングよりも難しい気がします。
まずは卵子と精子が出会えて無いと意味が無いので、手っ取り早いのがやはり体外授精なのだと思います。
県と市にもよると思いますが、体外授精は助成金がありますのでお調べください。
私の場合1回目は助成金だけでまかなえた記憶があります(治療院によると思いますが)たぶんAIHを5回するよりも安いと思います。
体外できちんと授精し、受精卵が胚盤胞まで進める活力があるのか、受精卵は元気なのに子宮がうまく着床出来ていないのか
一度体外をすれば見えてくる事もあるのではと思います。
私は1回目の体外授精で採卵した卵子3個が授精後に全て成長をストップしてしまったので、年齢的な事もあり卵子の活力の無さをそこで感じました。
6ヶ月間、1時間のマラソンをメインにカラダ作りをし、代謝を上げ再度2回目の体外で採卵卵子が全部授精後に胚盤胞まで進み妊娠できました。
質問者様はまだ年齢的にお若いので、そこまでストイックに運動しなくても良いかと思いますが
自然妊娠を望まれているようでしたら代謝上げはおすすめ致します。
焦られているのであれば一度体外もご検討される事をおすすめ致します。
授かる事をお祈りいたします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!