
ふるさと納税について質問です
今回初めて納税しようと思っておりますが調べても分からない、不安な部分があるので分かる方解答をお願い致します
1.年末調整は会社で行なっております。確定申告などは難しいので納税を5団体以内にしてワンストップ制度を利用しようと思うのですが、今からだと返礼品が届くのが来年2月以降とのことで、ワンストップ制度の書類提出締め切りが1/14?ぐらいなようなので納税先から返礼品と受領書とワンストップ制度の申請書を待っていると間に合わないです
→ワンストップ制度の申請書は自らダウンロードして納税先に送る方法で締め切りに間に合えば問題ない
ここまでは分かったのがこの認識で間違いありませんか?時系列的にいうと以下になります
ふるさと納税へ申し込み(クレジットで支払い)→ワンストップ制度の申請書を自分でダウンロードし納税先へ発送→来年2月ごろに返礼品、受領書が届く
これで2018年度の所得税から還付されますか?
2.ポイント還元の問題でクレジットカードは住まいの違う家族のものを借りようと思うのですが問題ありませんか?
拙い文章で申し訳ございませんが詳しい方よろしくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、
>2
がダメです。
住民税を納税する人の名義で
全て揃っていないとダメです。
ここをどうするか、ご判断下さい。
>1
ワンストップ特例の誤解があります。
返礼品とは『別に』、
★申請書は寄附自治体からすぐに
★発送されます。
もちろん、自分で申請書を記入して
送ってもかまいませんが、『初めて』
ということだと、この時期だと双方で
間違い、輻輳、齟齬が発生し、肝心の
住民税の軽減が受けられなくなる
可能性もあります。
『あなたのクレジットカード』なら、
まだ十分間に合います。
各自治体の注意事項を確認しつつ、
是非、やってみて下さい。
確定申告はさして難しくないです。
年明けに、下記のURLから入って
申告書を自宅で、『ゆっくり作成』し、
印刷、押印して、
①平成30年分 源泉徴収票、
②マイナンバー通知カードのコピー、
③身分証明書(免許証等)のコピー、
④【ふるさと納税の】寄附金受領証明書
を添付して、郵送、あるいは
持参してチェックだけしてもらい、
提出する方が楽です。
https://www.keisan.nta.go.jp/h29/ta_top.htm#bsctrl
やることは、源泉徴収票の転記と
ふるさと納税の寄附金控除申告
だけです。
自分ではできないと思うなら、
来年の2/15~3/15に、
お住まいの管轄の税務署へ行って
することになります。
上記に加えて、
⑤印鑑、通帳など
を持って税務署の会場へ行き、指導を
受けながら、確定申告書を作成し、
提出します。
管轄の税務署は以下からお住まいの
住所、郵便番号で探して下さい。
http://www.nta.go.jp/about/organization/access/m …
ふるさと納税の寄附金控除の還付が、
後日指定の銀行口座に振り込まれます。
※この時点では、所得税のみ
いかがでしょう?
とてもわかりやすく返答していただき安心しました。ありがとうございます!実際に自分のカードでやってみて問題なく書類が先に届きました。
確定申告の方法までご丁寧にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
>納税先から返礼品と受領書とワンストップ制度の申請書を待っていると間に合わないです
返礼品と寄付金の受領書が同時送られてくるわけではありません。
受領書は自治体での事務処理が終われば送られてきます。
自治体が今年の締切と公表している日時までに寄付金の送金を済ませればOKです。
また、還付だけの確定申告は簡単です。
ワンストップ制度を利用するためにマイナンバーを記入して複数自治体に書類を送付するほうが手間だとおもいますし、所得税の還付時期も遅くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふるさと納税 独身
-
アパート経営で空室だらけで自...
-
公共の場にゴミ箱などを置くと...
-
アメリカ、カリフォルニア州で...
-
確定申告、青色申告の提出が遅...
-
請求金額¥33,333の¥3,333並び...
-
輸出者から納税番号を聞かれて...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
一時所得で市民税、県民税も払...
-
税務調査について。私は美容室...
-
法人会と納税協会
-
確定申告は何故会社でやってく...
-
所得税の予定納税
-
独立行政法人の納税義務
-
町内の草むしりって行く意味ある?
-
初めてのe-TAXで納税確認番号を...
-
「お支払いください」と「お納...
-
生きる意味を教えてください。
-
ふるさと納税で払うのは何税?
-
ふるさと納税を考えてます。 ワ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生きる意味を教えてください。
-
町内の草むしりって行く意味ある?
-
アパート経営で空室だらけで自...
-
ふるさと納税で払うのは何税?
-
輸出者から納税番号を聞かれて...
-
ふるさと納税 独身
-
個人年金の税金、「予定納税、...
-
公共の場にゴミ箱などを置くと...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
ふるさと納税をやらない理由は?
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
税務署の納税額の履歴は何年前...
-
3つセットの言葉(リユース、...
-
初めてのe-TAXで納税確認番号を...
-
個人事業主で乙欄の方
-
自動車税の納税書が届いたので...
-
引田天功さんは、お金持ちなの...
-
住民票って移さないとダメでし...
おすすめ情報