dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の後輩女性が私に好意があるかについて皆様の意見を聞かせて下さい。
私30代前半独身、彼女20代後半独身。
最近後輩女性と仕事をする機会が増え、外回りも2人で行きます。
彼女は幼少から芸術関係一筋のようで、容姿は凄く綺麗です。仕事中は仕事をきちんとこなし、控えめで真面目な感じです。2人になった時は積極的に話してくれるし、明るくなります。
外回りの帰りにランチ、仕事終わりに2人でのディナーに誘いましたが了承してくれ、話も弾みました。とても楽しかったのでまた誘ってほしいとも言われました。
ただ、彼氏の有無は濁されています。
彼女は私が婚活をしているのを知っています。

先輩後輩の関係なので、社交辞令で誘いが断りづらいだけなのか、本当に楽しく思っているのかよくわかりません。同じ職場ですので、今後ゆっくりアプローチして行きたいなと思いますが、皆様のご意見いかがでしょうか?
最近メールの内容が硬い表現から、顔文字等が増え、砕けた感じにはなって来ています(彼女からメールしては来てくれません)。

A 回答 (10件)

うーん、何となくですけど、文面からすると脈はないような気がします。

彼氏の有無を濁しているとこ、彼女からメールをしてくれないこと、あたりが脈がないような気がするんですね。
私は40台既婚男性ですが、20歳年下の部下女性に気があり、同じような感じですので分かります。仕事から好きになるっていうのもあるので、仕事中心でアプローチを続けたら?
相手にとって「職場では仕事仲間(先輩)としては好きだけど・・・」って言われるのは寂しいでしょ?なら徹底的に仕事面で好かれる⇒男として好かれることを目指しては?
    • good
    • 0

職場の先輩、ましてや外回り2人なら、言わないですねー


いや、言わないです。
いても、いなくても。
仕事に対してまじめな方なのでは?その女性は。
どうせ仕事するなら円滑にしたいですからね。
もしかすると、あなたでなくても同じような感じなのかもしれないです。
    • good
    • 0

彼氏はいるけど、あなたの事も気になっているから、濁したんじゃないですか?



少なくともあなたは、2人っきりのディナーに行ってもOKな相手ではありますよね。
会社で気まずくなるのを気にするなら、逆に2人っきりのディナーは、当たり障りない理由で断ると思います。

もし、彼氏がいて、あなたの事なんとも思ってなかったら、彼氏いますよーって普通に言うんじゃないかな。

彼氏はいるけど、あなたにも気があって、いないって嘘ついても女性の同僚とかから、あなたに伝わらないとも限らないから、嘘は言えなくて、でもいる!って断言したら、あなたの事はなんとも思ってません!って受け取られるかもしれないから、濁したんじゃないかなーって思いました。
    • good
    • 0

>先輩後輩の関係なので、社交辞令で誘いが断りづらい


おそらくこれでしょう でも 行けるかもしれないので 一回は積極的にせめてみましょう
 それでだめなら さっと引っ込んで 普通の同僚に戻ることです。
    • good
    • 0

このスレからは、あなたが彼女を好き!って思いしか伝わらない。


彼氏の有無を濁す=彼氏がいる・そこまで会社の人に踏み入られたいくない。←このどっちかです。
優しい先輩でいてあげてください。
    • good
    • 0

たぶん、先輩後輩の関係なので、社交辞令で誘いが断りづらいだけじゃないかな~と思われます。


恋愛的な好意があるなら彼氏がいないとはっきり伝えて、彼女の方からメールしたりランチやディナーに誘うと思います。
それらがないので、外回りで仲が悪くなったり気まずくならないためかな?と。
しかしggaaaさんがこれから魅力的な人に変化して彼女の方から連絡やお誘いがあれば、その時は脈がある時なので、その時に告白した方がいいと思います。
「婚活で気になってる女性がいるけど、女性はどんな男性に惹かれるのか?」を彼女に聞いてみて、こっそり彼女の好みをリサーチして、彼女好みになるといいと思います。
    • good
    • 0

もしくは、こっそり気持ちを暖めて自分の中に秘めておくかです。


でも、婚活中なら早目に答えを出した方がいいんですよね?
その人でないといけないわけではないんですよね??
    • good
    • 0

当たり障りなく付き合いたいと思ってるのでは?


思いきって気持ちを伝えるのも手です。
それをきっかけに気まずくなるかもしれないし、思いがけず進展するかもしれません。
職場の恋愛は厄介です。
早目に白黒つけた方がお互いにとっていい気がします。。
    • good
    • 1

遠くの美人より近くの不細工とも言います。



ゆっくりじゃなくさっさ決めましょ
ナイならナイで割り切ったほうが良いと思います。
業務に支障出ますよ
    • good
    • 0

どう考えてもやめた方がいいでしょ?


あなたに少しでも気があるなら彼氏はいません、というはず。
それに職場の先輩後輩なんて気まずくなるでしょ?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています