プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今もNHKでボランティアの特集をしてたのですが実際の所はボランティアという仕組みをどう思いますか?

確かに猫の手も借りたい状況なのは解りますが、ボランティアで無料で人を使おうなんて事がまかり通ってしまったら経済が成り立たなくなるしブラックの温床でも有ると思います。
責めて役所が依頼したものは宿として学校の体育館なりお弁当を支給するなりしてある程度のお金を使うべきではないかと思います。
こうなると無能な人員が来てしまう恐れが有るから事地元の企業をお金で雇い経済を回して行かなければ行けないのかとも思います。
ボランティア活動では盗難被害も多く有るそうです、だからこそお金で雇われた責任有る地元企業がやるべきであるとも思います

一番疑問に思ったのはここです
NHKでは被災地での農業のボランティアも特集していましたがなんだか地震とはあまり関係なさそうで地震をダシに良いように使われてるだけにも思いました。
ボランティア側の安易な行動でボランティアという人員を無料で使ってやろうという人々が増えるようにも思います。

ボランティアを全否定するつもりは全く無いですが、皆さんは現状のボランティアという仕組みをどのように思われますか?

A 回答 (9件)

ボランティアに参加する心意気は素晴らしいと思います!

    • good
    • 0

ボランティアは参加する側と運営する側と依存する側とで


それぞれ解釈の違いが大きいですね。
加えてマスコミの取り上げ方も足元がブレていて
どちらの側で取り上げるか?で表現や評価が変わってしまう。
いちど、ボランティアという仕組みに対する討論を行ってもいいんじゃないかと思います。
が、それが日本という風土には合わない面もあってこれまで避けられてきたんじゃないかな。
    • good
    • 0

ボランティアってそもそも自ら選んでやる奉仕活動なのに、日本では本当は賃金が発生する案件を騙して無料でやらせるって感じですよね。

サービス残業とか日本の悪しき文化と相性がいいんでしょうね。

特にオリンピック関連は呆れますね。広告会社(電通)やパソナは税金からたっぷり金を注ぎ込んで、無料ボランティアの募集してるんですから。ボランティア募集で人件費を浮かせて意味ない広告費に金を使う利権に成り下がってますから。

私は海外ではボランディアやる方なんですが、日本では何度かやって嫌になりましたね。

違いは明瞭で、外国では教会や政治団体や色んなところでやってるんですが魅力的なものが多くて。ボランティアに慣れてるから迷いが無いというか。そのシステムとかに感動するレベルですよ。決して無理してやるもんでも無いし。イベントのような感じでボランティアしてる方もしてもらう方も慣れてるし、お互い様の感覚もあるし。ネチネチしてなくて、サッと集まってサッと散るような仕事ぶりで。人助けが好きな人が多いし。日本はそもそも人助けが嫌いな人が多いと思いますね。だから税金でなんとかしろって感覚なんでしょうが、それすら嫌がる人が多い(生活保護バッシングや自己責任論者が多い)雰囲気です。最近では減りましたがボランティア行くっていうと偽善者扱いされてましたから。

日本のボランティアって、慣れてないせいか意味が無い事が多いというか無駄が多いというか。わざわざ行って時間が限られてるのに空回りの仕事ばかりさせられてる感覚でした。ルールが厳しいわりにシステムが上手く構築されてないので当然そうなるんですが。何よりも本来は政府が税金を投入して人を雇ってさせるような事をボランティアにさせるところがおかしいんですよ。大きな震災の後とかで当然に人手が足りないのは分かるんですが、最低限のマスクとか手袋とか支給すらしないのはおかしいと思いました。わざわざボランティアにやってきた人たちが危険に晒されるような事を平気でさせるのは先進国では日本人くらいだと思います。日本政府が民間のボランティアに「タダ乗り」する問題点がそこだと思います。
それ以外も日本人の幼児性というか、ボランティアでお世話された方が調子に乗るっていうか甘えるというか図々しくなるというか、ボランティアに対する要求が高いし、日本でやるとしんどいだけで「もっともっと」って要求されるので嫌になって皆んな止めるんですよね。

ボランティアから話が少し逸れますが、私が日本で一番おかしいと思ってるのは都会でゴミ箱と公園などの休憩場所が街中に無い事なんですが。これってテロ対策って名目で撤去されましたが、行政のゴミ処理の怠慢だと思ってます。あれだけコンビニや飲食店がるのにゴミを捨てる所が無いのはおかしいです。飲み終わったカップを持ち歩く羽目になるので。先進国にはゴミ箱が至るところにあるし、憩いの場所的な公園や広場が沢山あって人々が足を休める所があるんです。ゴミ捨てのハードルが高過ぎて(分別を細かくやらせてるわりに本当はリサイクル出来てなく燃やしてる場合が多い)し、粗大ゴミに至っては異常に捨てにくいです。先進国の都会は通常は毎日ゴミ箱を回収し分別もアルミとその他ダンボールぐらいで料金は無料です。日本の郊外の住宅地などでは他人の自転車の籠にゴミ捨てする人が多いし、田舎の山や川には不法投棄が多いし。海外では「不法投棄しないでください」なんて看板を見ることは無いです。

「こども食堂」もそうなんですが、子供の貧困対策(それはイコール大人の貧困でもある)を政府がサボって放置してるような問題を民間が頑張ってると、安倍総理が「大人を頼って」というポエムのようなものを発表して批判が殺到しましたが。国民のボランティアに「タダ乗り」する政府の姿がよく出てると思います。

https://www.huffingtonpost.jp/2016/11/21/child-p …
    • good
    • 0

ボランティアすると、就活のときに有利らしいので、やらせてあげて下さい。

    • good
    • 0

ボランティアは素晴らしいことですが、


仕事内容を見ていると ただ単に地方自治体に無料でこき使われている感じが強いです。
災害地で床下の泥をかき出して 市区町村の手配した土木業者のトラックに積み込む
土木業者は、金銭を貰える仕事で 泥をかき出している作業者は、ボランティア テント持参で手弁当で無償労働 市区町村から災害復興費用で大儲けしている業者が居る中でこれは、矛盾です。

東京オリンピックのボランティアも 宿泊費なく 昼食は、出ても朝・夕食は出ない
行った何処に寝泊まりするのか? 真夏の暑い中風呂・シャワーや洗濯はどうするのか?
全て自己責任で賄え? オリンピックスタッフは、給料を得て ボランティアをこき使う(上手く指示して運営)ボランティアにも少なからずの日当を与えるとか 何かの優遇を後日与えるとかしないと おかしい
人の心を悪用する行為に他ならない。

スーパーボランティアと呼ばれている人が居ますが ボランティアをやり過ぎ 家庭がギクシャクするほと ボランティアに没頭するのも差せるのも良くないです。
偽善者と思えます。
    • good
    • 0

そう考える人はしないし、真のボランティアはちゃんと選んでいると思いますよ。

    • good
    • 0

ビジネス関係だけではいずれ社会は行き詰るしギスギスしていくことだけは確かです。



的外れかもしれませんが、
ボランティアという仕組みに罪はありません。
それを使う人間の「使い方」が功罪を分けます。
    • good
    • 0

偽善、というか自己満足の為にやって


いるようで嫌いですね。

人助けがしたいのなら、どうして大災害の
時しかやらないのでしょうか。

マスコミで騒ぐ災害しか参加しない、という
のが、ものすごく疑問に感じます。
    • good
    • 0

ただ、おれは偽善という人のほうが偽善に思う。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!