dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年金事務所って、毎日のように相談者(?)が来てるんですか?

サイトに、電話で予約をって書いてあったので常に混んでいるのかなと思ったんですが。。

役人みたいな淡々とした対応じゃなく優しく対応してくれるんでしょうか?

A 回答 (7件)

もちろん毎日のように相談者が来ていますよ。


予約なしでも相談に乗ってくれますが、銀行の預金窓口等と違って一人当たりの相談時間が長い(比較的高齢者が多いので、30分以上の人もいますからね)ので予約してから行くのが正解です。
対応は優しいですよ。
    • good
    • 0

多いですよ。

予約していったほうがいいでしょう。ただ、街角の年金相談センターの方が空いている印象があります。まずそっちに行ってみてはいかがですか? システムが年金事務所に繋がっているので、同じように相談できますよ。
    • good
    • 0

年金の相談は過去の職歴が複雑で、ご自分の記憶も曖昧な方が来られると1人あたりの相談時間が1時間では終わりません。


1日あたり何人対応できるか考えてみてください。
時期的にも変動はあります。

最近は、職員以外にも委託を受けた社労士が窓口対応しています。
こういう方々は優しい応対ですが、知識がイマイチなところもあります。
    • good
    • 1

下記に混雑の状況や混雑予測が


記載されています。
https://www.nenkin.go.jp/section/guidance/konzat …

傾向としては、
・週明けの月曜日等
・お昼前後
のようです。

休日に年金事務所からの通知を見て、
いろいろ疑問が溜まって、
『行かなきゃ!』
となるってことだと思います。

こちらでもそうです。
年金、税金、役所の手続き等、
休日に疑問がたまり、こちらに
質問が集中します。
最終的には
・必要書類を持ち、
・年金事務所へ行って、
・役所へ行って
手続きして下さい。
となるので、週明けすぐに行こう!
となり、混雑するんでしょうね。

>役人みたいな淡々とした対応
>じゃなく優しく対応してくれるん
>でしょうか?
役人みたいな対応が多いでしょうね。
比較的、相談センターの方が
相談のためのセンターなので、
優しく対応してくれる確率は高い
でしょう。

私はいつも思うのですが、
こちらを使うなり、それをきっかけに
して、各サイトを追うなどして、
予備知識をつけることが、とても重要
だと思います。

はっきり言えば、年金事務所も役所も
専門バカ、縦割り組織の一員です。
担当以外のことに口出ししない
複雑な条件の説明をまくし立てるか
ばっさり省略するかで
相手の理解を考えようとしない。
といった対応になるので、
『役人みたい』な対応になるのです。

双方で、話、相談の接点が見えると、
話の理解度も深まるのです。

ですので、こちらである程度、質問して、
回答をもらって理解を深めるなり、
疑問点をより具体化して、
相談に臨まれるとよいと思います。

いかがでしょう?
    • good
    • 0

私は企業の事務担当者として年金事務所へ行く機会があります。


年金相談の窓口付近も通りますが、以前ほど込み合っている雰囲気でもないように見受けられます。

ただ、時間帯によってはそれなりの人数が待合で待たされていますね。

以前大騒ぎになった後は、対応する職員も増員しても、何時間も待たされるという状況だったので、今は職員も減らしているのかもしれませんね。

どうしても、個人のお金にかかわる問題で、さらに過去何十年分のさかのぼりの確認であったりもしますし、配偶者家族の代理だったりもします。
当然相談する側は素人ですので、相談には時間がかかり予想もつきにくいこともあるでしょう。
あと、今でもたまに報道や番組で年金関係を取り扱われることもあり、そうなると相談者も増える傾向もあるのかもしれません。

常に込むというよりは混み合うことも多々あるということではないですかね。
特に年金事務所も地域格差があるようですからね。

何を期待されているのかわかりませんが、年金事務所は一応は民間となりましたが、中にいる職員は変わっておらず、また大切な年金を扱うので慎重な会話となると思います。
役人みたいなというのがどの程度をイメージしているのかはわかりませんが、何十年も前の役人に比べれば優しい対応だと思います。これはどこの役所もそうだと思います。
ただ、対応する職員を選べるわけではないでしょうから、はずれな職員もいるのかもしれませんね。相談窓口といても、相談対応の専門家ではなく、年金制度の専門家というだけでしょうしね。
    • good
    • 1

私の住んでいる地域は小さな地方都市と言えるかどうかのと言う規模の所ですが、混んでいたと言う印象ではなかったですね。


入れ違いだったのかも知れないけれど、手続きを済ませたはずなのに書類が送られてきたので予約無しで行ってきましたが、
朝一だった事もあったのかスムーズに行きましたし。
対応は市役所の窓口より親切丁寧でしたね。
    • good
    • 0

お役所は昔は上から目線で対応してましたが今のお役所は違いますよ。

結構丁寧にやってくれます。年金事務所も以前、いろいろ不祥事をしでかしてるのでいまは丁寧に相手してくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す