
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Intel には末尾に "T" が付くと低消費電力になります。
下記は、低消費電力タイプの CPU の中では恐らく最高の性能です。Core i7-8700T、メモリ 16GB、SSD 128GB、HDD 500GB です。http://amzn.asia/d/49cDwWN ← ¥148,824 ASUSミニPC 電源ユニット内蔵小型パソコンVC65-C1G7010ZN(Intel Corei7-8700T/16GB/SSD128GB/HDD500GB/ブルーレイ/Win10 64bit)
下記は、Intel Celeron N4100 なので速くはありませんが、メモリ 16GB、eMMC 32GB+SSD 240GB と言うスペックは中々です。
http://amzn.asia/d/eZJ4L9l ← ¥62,800 ECS Intel Gemini Lake搭載の小型&省電力デスクトップパソコン LIVAZ2-16/240-W10(N4100)TS メモリ16GB ストレージ240GB+32GB
性能が高くなると消費電力は上昇しますので、バランスは難しいですね。Atom 辺りを持ってくれば、かなりの低消費電力になりますが、演算の応力はどうしても落ちます。
下記は Atom X5-Z8350 で消費電力はかなり少ないです。しかも、電源が +5V でモバイルバッテリが使えます(笑)。
http://amzn.asia/d/iY8mv61 ← ¥40,699 AAEON UPボード搭載ファンレス超小型組込みPC Intel(R) Atom X5-Z8350搭載 4Gメモリ+64G eMMCモデル UP-GWS01-UP0464
No.1
- 回答日時:
http://kakaku.com/item/K0001104879/
デスクトップと言うより1体型が省エネでは?
むしろ そんな難しい構成のデスクトップを探すのならノートの方が早く探せるかと思います
デスクトップと言うより1体型が省エネでは?
むしろ そんな難しい構成のデスクトップを探すのならノートの方が早く探せるかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
自作PCで電源が入らない
-
おすすめパソコン
-
グラボが最後まではまりません...
-
新しいOutlook
-
友達に頂いたPCについて質問が...
-
5万円以下でおすすめのミニPCを...
-
エラーが表示される
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
win11proでデバイス認識...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
パソコンで小説を書きたいので...
-
室内温度が低いと(5度くらい)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジモティーでHPのスリム型オフ...
-
ノートパソコンで SSD120GB〜 C...
-
PCのメモリは他のPCに移行して...
-
WIN XPの必要スペックを教えて...
-
USBメモリに入れたデータ名...
-
10年前のパソコンのスペックを...
-
pc購入したいのですがこれでい...
-
PCの活用
-
PCでイラスト描く時に反応が遅...
-
パソコンの動作が重い、時々止...
-
メモリ、SSD、HDDの違いを教え...
-
パソコンのCPUについて
-
PCについて
-
32bitのパソコンと64bitのパソ...
-
パソコンのパーフォーマンスが...
-
パソコンについて パソコンに関...
-
超低発熱、動作が早い、低消費...
-
主な用途はプログラミングでノ...
-
仮想メモリの数値について(初...
-
メモリ4GiB 容量64bitのノート...
おすすめ情報