
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Intel には末尾に "T" が付くと低消費電力になります。
下記は、低消費電力タイプの CPU の中では恐らく最高の性能です。Core i7-8700T、メモリ 16GB、SSD 128GB、HDD 500GB です。http://amzn.asia/d/49cDwWN ← ¥148,824 ASUSミニPC 電源ユニット内蔵小型パソコンVC65-C1G7010ZN(Intel Corei7-8700T/16GB/SSD128GB/HDD500GB/ブルーレイ/Win10 64bit)
下記は、Intel Celeron N4100 なので速くはありませんが、メモリ 16GB、eMMC 32GB+SSD 240GB と言うスペックは中々です。
http://amzn.asia/d/eZJ4L9l ← ¥62,800 ECS Intel Gemini Lake搭載の小型&省電力デスクトップパソコン LIVAZ2-16/240-W10(N4100)TS メモリ16GB ストレージ240GB+32GB
性能が高くなると消費電力は上昇しますので、バランスは難しいですね。Atom 辺りを持ってくれば、かなりの低消費電力になりますが、演算の応力はどうしても落ちます。
下記は Atom X5-Z8350 で消費電力はかなり少ないです。しかも、電源が +5V でモバイルバッテリが使えます(笑)。
http://amzn.asia/d/iY8mv61 ← ¥40,699 AAEON UPボード搭載ファンレス超小型組込みPC Intel(R) Atom X5-Z8350搭載 4Gメモリ+64G eMMCモデル UP-GWS01-UP0464
No.1
- 回答日時:
http://kakaku.com/item/K0001104879/
デスクトップと言うより1体型が省エネでは?
むしろ そんな難しい構成のデスクトップを探すのならノートの方が早く探せるかと思います
デスクトップと言うより1体型が省エネでは?
むしろ そんな難しい構成のデスクトップを探すのならノートの方が早く探せるかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 低消費電力のPCで 3 2023/03/18 17:40
- 中古パソコン 海外仕様のPC用アダプターは使えますか? 5 2023/06/24 18:48
- 工学 ヒートぽんぷ の可能性についてです ? / 6 2023/03/03 13:23
- バッテリー・充電器・電池 充電用のUSBケーブルを指してるだけでも消費電力は発生しますか? 7 2023/01/22 10:29
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンが動きません 9 2023/01/15 17:36
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- モニター・ディスプレイ パソコンからディスプレイへUSB-cへの給電が可能なPCやディスプレイはありますか? 6 2022/11/02 00:21
- 物理学 この問題の(1)で、電熱線Bの発生する熱量はAの3分の1だから、消費電力もAの3分の1になると思って 9 2023/03/21 10:26
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:35
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジモティーでHPのスリム型オフ...
-
仮想メモリの増やし方
-
dynabook AX/54Eを買おうと思う...
-
最近パソコンの動きが遅いです...
-
PCのメモリは他のPCに移行して...
-
PCについて
-
CD-RWをつけるさい必要な物
-
このPCでOKでしょうか?
-
新しく買ったパソコンへ流用で...
-
スクリーンセーバーの動作について
-
超低発熱、動作が早い、低消費...
-
メディアの「書込み禁止」をは...
-
Windouws me 初期化の方法
-
7年使用しているPCを初めてデフ...
-
Windows7 Ultimate 64bit版で4...
-
富士通のノートPCを初期化し...
-
引越しソフトとHDまるごとバ...
-
WINDOWS Meを使用してます ...
-
ランプがつくように・・・
-
パソコン購入:おすすめの機種...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリに入れたデータ名...
-
仮想メモリの数値について(初...
-
増殖するexplorer.exeにメモリ...
-
7月21日に発売される、信長の野...
-
PCのメモリは他のPCに移行して...
-
最新パソコンに古いOSを入れ...
-
メモリ4GiB 容量64bitのノート...
-
パソコンについて詳しい方教え...
-
新しく買ったパソコンへ流用で...
-
今のパソコンのハードディスク...
-
PCでイラスト描く時に反応が遅...
-
CPUとメモリの役割(違い)...
-
仮想メモリについて質問です
-
印刷するとメモリ不足になる
-
今月中にパソコンを買うんです...
-
物理メモリの使用率を下げるには
-
WINDOWS XP の最低動作条件
-
ディスクの空き容量またはメモ...
-
最近パソコンの動きが遅いです...
-
ノートンのパフォーマンス警告
おすすめ情報