dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ会社に何名か新卒&中途採用されたと仮定いたします。

当然同一雇用条件、同一待遇、同一給料(時給)で入社したにもかかわらず長く続く人と途中で辞めて行く人の差は一体何でしょうか。

辞めて行った人達は何故その会社に応援したのでしょうか。

ちなみに、途中で辞めて行った人は自分を含めた長く続いている人を見てどう思っているのでしょうか。

A 回答 (6件)

>>長く続く人と途中で辞めて行く人の差は一体何でしょうか。



根性有りと根性なし。

>>長く続いている人を見てどう思っているのでしょうか。

なんとも思いません。
がんばれよというくらいじゃないですかね。

辞めて行った人の事なんて気にする必要はないです。
その人の人生なんだし。
人生色々
    • good
    • 2

能力や考え方の差。


個性とも言いますね。
    • good
    • 0

なぜ同一条件なのでしょうか?



そもそも採用する段階で能力や資格や経験に違いがある中で、同じ条件で採用するわけありません。
また、同じ時期に採用したからと言って、経理・総務・営業事務・営業・技術職など職も配属の想定先も違うことでしょう。
当然配属先によって勤務時間なども変わってくることでしょう。

同じように指導したり研修しても、もともとの能力差もあれば、その人それぞれの得意不得意や性格などによっても成長度合いも違います。
当然昇給も出世も配置転換などいろいろあります。配置転換や職種、能力差が出てくれば出世も違いますし、期待される分野も変わってきます。
期待される分野によっては出世もしやすいこともあるかもしれません。

応援って何?

応募ということであれば、だれもがその希望職種・業界もわからないこともあります。会社も社風や人間関係もいろいろあり、だれもが長く勤務したいと思わないこともあれば、逆に不満を持ちもっと良い会社を目指すということもあるでしょう。

辞めた人が残った人にはあまり強い思いはないのではありませんかね?
あるとすれば不満のある人はあんな会社に残ってバカみたいと思うかもしれませんし、不平不満で、あいつが評価されたために自分の評価があまり良くないと恨む人もいるのかもしれません。
ただ、一時の考えではないですかね。

私は、不満があって前職を辞めました。
自分には合わない、特殊なことが多いといった不満でした。
よく続くなとも思いましたし、将来をあまりしっかりと考えていないのかとも思いましたし、逆に自分が抜けることですぐに後任が採用できるわけでもないし、後任の採用ができても同じだけの処理能力になるまでの教育や研修もあるので、当面は元同僚や先輩に負担がかかり申し訳ないなどという気持ちもありましたね。大きな会社であればまだよかったのかもしれませんね。
    • good
    • 0

当然雇用条件は違いますけどね。

    • good
    • 0

それぞれが自分のものさしで、その会社をはかる為、理由は解りづらいと思います。



きっと良い会社だと思い応募し、入社したら思ってたのと違った…と思うのではないでしょうか。

辞めた人は、既に前を向いてるので、振り返ってないと思いますよ!
    • good
    • 0

さぁ・・・。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!