プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本ではインターネット通信の内容を見てはいけないという法律があってたとえ通信キャリアのISPプロバイダーであっても顧客の通信の秘密ということで見ることはできない。

なのに日本政府は内閣情報分析センターを運営している。

内閣情報分析センターはインターネット情報を傍受しているという。

これは法律違反ではないんですか?

内閣情報分析センターは特例で法律を無視して良いという法律があるのですか?

A 回答 (4件)

インターネット情報ってなんのことを言ってるの?


誰がどこをアクセスしたかなら、アクセス先のサーバーlogに残るからシステム管理者はみんな見ていますよ。私もシステム管理、サーバー管理をしていた時はいつもlogを見ていたし、それを色々分析していましたよ。
それによって、アクセスしてくる顧客の動向を営業部門にフィードバックするのが仕事だからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございました

お礼日時:2018/12/25 21:27

IT 技術」があれば何でも見えてしまいますよ。

見ること自体は通信の秘密の侵害ではありません。郵便はがきの通信文もそうです。配達人は読むことができます。問題はそれを見て利用することです。
最近は、ビッグデータと言って、膨大な数量のデータを見て解析し利用することができるようになったので、むしろそれを促進させる考えの方が強くなっています。最近の個人情報保護法でもそれを認めるようになっています。
ただし、元になっている個人個人のデータについては、従来通り保護の対象です。
余談ですが、最近では、フェイスブック、SNS などもサービス提供者が、便利さで飛びついて利用しているユーザーの情報を見て、勝手に他の目的に利用していると裁判になっていますね。これは民間業者の勝手な利用なので、訴えることも可能です。
    • good
    • 1

内閣情報分析センターは貴方の通信等は絶対に見ないから大丈夫。

    • good
    • 0

システムが傍受しても、データを見てないならいいんじゃない?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!