一回も披露したことのない豆知識

介護業界の人手不足が深刻です。

東京都内の介護職の有効求人倍率は、なんと7倍を超えています。(全国平均は4倍超え)

これは、1人の求職者に対し、7社が取り合うという、超売り手市場。

また、全国では約67%の介護関係の会社が人手不足が深刻であると回答しています。

今までは介護職に就く人の数は年間で3万人程度は増えていましたが、2015年度から2016年度の1年間では、なんと2000人しか増えておらず、その後も同じように推移しています。

一方で、介護サービスを受ける側の数は、年間7万人ずつ増えていますから、どう考えても供給過少です。

2025年、2030年と今後どんどん高齢者が増えるなか、果たして介護業界はどうなってしまうのでしょうか?

A 回答 (6件)

自分ヘルパー資格あるですが採用されません


ヘルパーの仕事したいですが
今、体調悪くて
その前から面接にいっています
介護施設働きたいけど採用されません
    • good
    • 0

やっぱり、外国人労働者で賄うしかないんでしょうね。

    • good
    • 0

そこまで将来は予測できませんが、できることは全てやらないといけないでしょうね。



・移民受け入れ
・介護業界の給与アップ
・ロボットによる業務軽減
・企業の定年制を廃止し、長期的な雇用維持
・国民全体の健康志向向上及び治療ではなく予防を前提とした生活スタイルを構築
・継続的な運動週間奨励
・世代を問わないコミュニティの形成

これらをやって介護される人口を減らしつつ介護業界につく人を増やさないことには業界がたちいかなくなるかと思われます。
    • good
    • 0

介護をされている父親を持つ親族です。


介護の場所や、サービスにもよりますが、50万/月 年間600万の支払いをしています。
で、サービスの仕方(仕組み)が悪いと思います。
もっと人件費が削減できると思います。
人件費を削れと言っているのではなく、効率が悪い。と思っています。
一人が兼用での仕事をしない。
事務なら、事務だけ。
ほぼ、全て、連絡は電話でメールでのやり取りは禁止。
なので、何処からの電話でも事務所に一旦戻る。
たぶん、もっとある。
民間なんですが、なんか、公務員的な仕事。
    • good
    • 0

>果たして介護業界はどうなってしまうのでしょうか?



「日本政府、外国人労働者を【50万人】増やす方針」
https://www.mag2.com/p/money/482880
    • good
    • 0

統計では、介護施設の倒産が増えているといいます。


他業種でも、人手不足で倒産する会社が増えているそうですから、同じ流れにあるってことでしょう。

振り返れば、少し前の私たちの買い物は近所のお店屋さん、商店街の小売店、コンビニで行ってました。
あるいは、隣町のデパートとか、大きなショッピングセンターなど。
そこで収入になった使ったお金は、そこで働く人の給料となって、それがまたどこかのお店で使われていました。
つまりは、ご近所、あるいはその地域でお金の循環がされていたのですね。
1万円が10回転すれば10万円、100回転すれば100万円の売上になるわけです。

でも、マウスやスマホ画面をポチッってやってアマゾンなどで買い物すれば、その売上は、地元のお店には入りません。また国内取引でもないってことで、県にも日本国にも税金さえ入りません。
お金は、その地域から出ていくだけです。
となれば、その地域の小売店の売上はどんどん減って、閉店するしかありません。

飲食店とか、介護などのサービスは、アマゾンでサービスってのが難しいかもしれないけど、回りの人々の給料が減れば、財布が寂しい、自己負担があるサービスが頼めないとなって、やはり閉店、倒産となるでしょう。

何も売るものがない発展途上国の人が、先進国の製品を欲しいと思っても、売るもんなければ、お金ないから買えない。
まあ、そういう感じの状況に未来の日本がなっていくってことかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報