dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親と彼氏との泊まりを月に一回にするという約束をしました。
それで自分がこの日に今月の泊まりをすると夕方に連絡したのを朝の5時ぐらいに返信が来ていて、見てみると
勝手に決めるな!!
何も悪いと思ってないんだね
約束の意味わかってる?
と言われました。
泊まりを月に一回するということしか聞いていないのにこういうことを言われるということで
みなさまに質問です。
約束の意味ってなんでしょうか。
自分で決めると怒られます。
未成年で前まではダメと言われているのに泊まりにいったりなどしてて月に一回という約束になりました。
それを自分で決めた日に行けば勝手に決めるなと言われる意味はなんでしょうか。
教えていただければ幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 怒られたのは私の親にです。
    彼氏とは話をしてお泊まりの日を決めています

      補足日時:2019/01/02 09:53

A 回答 (4件)

未成年とその約束しちゃった親も変だから変な家の変なルールの意味なんか分かるわけがない。

    • good
    • 1

約束は、「彼氏との泊まりを月に一回にする」という内容だけでしょ。



「いつ」というのは約束してません。
「どこで」も約束してません。
「同じベッド」も約束してません。

親が一緒でも良いのですかね。

「彼といっしょに泊まれれば良い」という約束ですから、それが満たされれば細かいことなど全てダメになるのですよ。

アホな約束しましたね。

親の方が賢いということです。
    • good
    • 1

未成年なら勝手なことはできません。


成人してから勝手にやりましょう。


>約束の意味ってなんでしょうか。

「泊まりを月に一回」と言うのが約束で、泊まる日を勝手に決めていいという約束はしていません。
親の許可をもらえと言うことです。
    • good
    • 1

泊まりなど、相手の都合も考えて決めなければならない約束を「〇日に行く」と、あなたが勝手に決めた事に関して怒っているのでしょう。



もしこれが「〇にち空いてるけれど、そっちの都合はどうかな?」と相手の事を考えた、
『提案』という形なら怒りはぢなかったのでは?と思います。
『こっちにだって仕事やら友人との付き合いもあるのに、何で勝手に』と彼氏は思っているんでしょうね。

約束は、お互いが納得した上で成立するものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼氏ではなく私の祖ですね怒っているのは。彼氏とは話しをして決めました

お礼日時:2019/01/02 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!