プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

犬についてです。

12月にマルチーズとチワワのミックス犬を買い始めました。生後2ヶ月と約3週間でもうすぐ生後3ヶ月になる子犬です。
(質問1)
歯が生えてきて痒いのかなんなのかすごく噛んできます。(家族全員に)日に日に噛む力は強くなります。これは犬が自分のが上、偉いと思ってるからですか?それとも力加減がわからないから?痒いから?理由わかる方いますか?こうじゃないかという意見も助かります。
(質問2)
子犬でも家族の順位はありますか?あるのなら順位の見分け方の特徴?を教えて欲しいです。

A 回答 (5件)

とても可愛い時期ですね!


きっと歯が痒いんですね!
可愛いからといって、噛ませたままにすると、噛みグセがついてしまう可能性があるので、犬用の歯固めを渡して遊んであげたりするといいですよ!
それでも、甘噛みしてくるようであれば、噛まれたタイミングで、グッと押してあげると、ダメなんだなと分かって、噛まなくなりますよ!
    • good
    • 0

とても可愛い時期ですね!(^^)



(質問1)
どうしても1歳(成犬近くなるまで)は歯がゆくカミカミしたいので噛んで良いオモチャなど誤飲がないように注意しながら与えてあげて下さい。

噛む、人間が痛いと大きな声を出す、叱る、などワンコにしてみれば遊んでくれる?相手してくれる?と誤解をしてしまいます。

噛まれて痛い時は仔犬同士が遊んで噛まれた時にキャン!と高い声泣くような声で「イタイ」と言ってみて下さい。
驚いて噛むのをパッとやめると思います。また低い声でノー!手をワンコの前に出さない、手で遊ばないようにして下さい。
感情的になっては逆効果です。
ワンコの気をオモチャにそらし、噛んで良いものを噛んだ時はグッド!と高い声で褒めてあげて下さい。

家族みんなが統一して何回も何回も躾をすることでワンコも学習していきます。
そして遊んであげる時はオモチャなどを使って体いっぱい楽しく遊んであげて下さいね!!

(質問2)
順位は1位2位とかではなく経験上人と同じだと思います。
相性もありますし、ワンコも感情があるので好きなタイプ苦手なタイプがあると思います。
人もそうですが基本的には優しい人が好きだと思いますよ(^^)

うちは3人家族なんですが私が愛犬の全てを世話して可愛がっています。
もう娘のようです。なので甘えてきたりもしますし、私の指示も良くききます。
小学生の息子は愛犬が好きだけど自分優先のところもあるので兄妹、姉弟のような関係でもあり私が家事をしている時などは愛犬は息子に甘えにいったりしています(^^)

夫はあまり愛犬の相手をしませんが夫がちょっかいを出すと愛犬も遊んでくれるの?という感じで楽しそうに寄って行きます。

主従関係が大切だということを気にされてるのだと思いますが躾をしていく中で良いこと、いけないことを教えていき愛情たっぷりに育てると自ずと信頼関係が出来ます。

2ヶ月齢〜4ヶ月齢の間がちょうど社会科訓練の時期です。
この時期しか学べない吸収できないことをしっかり体験させ、学習させてあげてほしいと思います。
将来成犬になり無駄吠えや問題行動が起こらないように沢山の人(年齢問わず)に触ってもらい、犬同士の場にも連れ出し、色んな音を聞かせるなど「社会科訓練」をしてあげて下さい。

そうすると10年以上共に過ごすワンコがとても穏やかで過ごしやすい日々になりますよ。お互いにハッピーです。
社会科訓練のことは質問にありませんでしたが今しか出来ない重要な事なので書かせて頂きました。

楽しいワンコライフをお互いに送りましょう(^^)
    • good
    • 0

犬は一番安心できる人と一緒に寝ますよ。

    • good
    • 0

HollyNoahDaisy さんのご回答で充分と思いましたが、わたしなりの補足をさせてください


(質問1)
じぶんのほうが偉い偉くないは、いま関係ありません たんなる遊びです ゲームです
咬んでみて反応してもらうのが楽しくて楽しくてしようがない、というレベルのことです
ただし飼い主側が制御も処理もできないまま翻弄されているなら、いつかそのうち犬の
ほうが自身を上位者だと認識してしまうかも知れません
(質問2)
順位のような感じで区別 は仔犬にも、あります きらいな人 どうでもいい人 すこし
関わりのある人 すごく関心のある人 という具合です でも、これは群れの中の序列
ではなくて、あくまで個人的(個犬?)なものです

総論
まず順位序列を気にしすぎではないでしょうか 相手は赤ん坊ですよ 幼児を相手に、
おまえのボスはわたしだ、みたいな躾は不要と考えます
むかしは順位序列論を説く犬の躾が主流で、いまだに上下関係重視のトレーナーさん
もいますが わたしは過去に上下関係重視を幼犬に施して後悔したことがあります
いま世話をしているトイプーには最初から、まったく上下も順位もなく接していて成功を
しています かわいい、かわいい、だいすき ってやるだけです 友だち目線です
考えてみてください じぶんより大きく強力だとわかる相手から おまえのボスはわたし
という態度で扱われることを ほぼパワハラ 虐待に近い
当初はよく咬まれて、じっさい手から流血していました ほとほと困りました けど赤ん坊
だからしかたないです 犬に悪気ないのは明らかでしたし覚悟していました
いまトイプーは、わたしに敬意と信頼をもってくれています

自信のないような姿を犬にみせないこと 毅然としていること
    • good
    • 0

(質問1)


歯がむず痒いという理由と、遊んで欲しいからです。本来ならあなたのところに来た頃は、同胞犬たちとかみかみして遊んでいました。その遊びを通して噛み加減を学びます。ただ犬同士の噛み加減と人間の皮膚への噛み加減は全く別。人間の皮膚には歯を当てないことを教えなければなりません。
下のビデオで私がパピーたちに「噛んだらおやつ(この時はドライフードを使いました)は手から出てこない」ことを教えています。
噛んだら、「あっ!」と一声、犬が一瞬怯んで口を離したら、フードをあげて褒めます。
このように、止めさせたい行為をただ叱るのではなく、それと相反する行為(望む行為)をした瞬間に褒めておやつなどをあげることで、犬は「飼い主が何を望んでいるのか。その通りにするといいことがある!」ことを学びます。
犬が飼い主を下に見ているという考えは、間違っています。パピーですよ、教えてもらっていないことはできなくて当たり前です。辛抱強く、家族全員で教えて行ってあげてください。



(質問2)
順位というより、好きな順番はできます。まず、ご飯をくれる人。散歩に連れて行ってくれる人。遊んでくれる人。でも、必ずしもこの順番ではありません。接する時間が短くても、「落ち着いていて、頼りになって、いつも自分の欲することを先回りしてわかってくれる人」は、リーダーとして認めてくれますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!