dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SR500、キックするとアフターファイヤーしてエンジンが、掛かりません教えてくださいキャブTMRーMJN40です、新品です変えた1日目には、普通に掛かりました

質問者からの補足コメント

  • カスタムなんで何処のバイク屋も、見てくれないです車検非対応なんで

      補足日時:2019/01/11 16:15

A 回答 (7件)

プラグチェックしてから質問するべきでは?


それが出来ない人は修理のセンスが無いので専門家に任せた方が良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新品ですよプラグ

お礼日時:2019/01/11 14:28

他の方も仰る通り燃料が濃すぎる可能性が高い


普通多少濃い程度なら掛かりますが、それでも掛からないなら余程濃すぎたのかと。
まずはプラグ外してよく乾かすことですね。電極には直接ウエスなどで触れないように
キャブは再調整が必要です
    • good
    • 0

アフターファイヤー、それもキックすると・・・・、エンジン、エキゾースト高温ではない?。


想像、火花で火はついたが、空燃比が適当でないため、爆燃しない、エキゾースト内の空気と混ざり空燃比が爆燃可能の割合になり爆発燃焼?。
キャブは設定してOKではなく調整が必要です。
アイドリングの空燃比が濃すぎ、またはキックと同時にアクセル開く癖があると、空燃比が狂うのかも?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、やってみます

お礼日時:2019/01/05 18:40

キャブの下方のホースが出ている付近にドライバーで回せるところがあります。

    • good
    • 0

アフターファイアーてことは燃料はそれなりにシリンダーへ届いている?


プラグの火花とかは大丈夫でしょうか?
プラグコードからリークしている場合、ちょっと触ると一時的に復活したりダメになったり状況が変化するケースがあります。

また排気管のコンディションは?
マフラー内部の隔壁が腐食で朽ち果ててフン詰まりになっていても始動できない、ということもありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、プラグからは火花出てます新品ですマフラーは、キャプトンマフラーです

お礼日時:2019/01/05 16:40

キャブのガス抜きと、プラグを外して乾かしてからやってみてください。

互いに大量生産されているものなので、微妙な調整ありますので、そこは自分で合わせてみてください。ダメだったら近くのバイク屋さんで相談ですね。すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャブのガス抜きはどうやるのですか?

お礼日時:2019/01/05 16:41

キャブ調整はしましたか。

セッティングがズレルと掛からないかもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キャブは、設定済みです

お礼日時:2019/01/05 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!