プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ノートパソコンのHDDがイカれてしまい、大事なデータが入っていたのでHDDを外して
新しいノートパソコンに移動出来たらと思ったのですが行き詰まりました。



DIYでデータ移動が出来たらと思い、ネットで調べて
「USB SATA&IDE-USB2.0変換アダプタケーブル」というものを買って、新しいノートパソコンに繋ぎました。すると、「パラメータが間違っています」と表示されました。


次にデバイスマネージャを調べました。
すると繋いだHDDは正常に動作していると表示されました。

出来れば自分で直したいと思うのですが
それは可能なのでしょうか?

A 回答 (4件)

絶対ではないですが。


新しいHDDを交換内装をします。
パソコンを再セットアップをします。
アダプターを介して、壊れていないファイルが救出できるかも。
パソコン専門店で見たもらった方が間違いはないです。
間違った余計な作業をすると尚更ファイルの救出が難しくなります。
*技術料が発生します。
毎日の作業が終わったらバックアップをします。
    • good
    • 0

追加


ノートパソコンはWindowsですか?Macですか?
Windows のファイルシステムには NTFS、exFAT、FAT32 があり、MacはApple File System(APFS)、FAT、exFAT があります。
新旧ノートPCは同じOSですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
新旧ノートパソコンのOSはどちらもWindowsです!

お礼日時:2019/01/08 14:09

追加


「パラメーターが間違っています」
https://www.pro.logitec.co.jp/about_hdd/hddssd/1 …
    • good
    • 0

壊れたPCのHDがSATAかIDEかどちらですか?


USB SATA&IDE-USB2.0変換アダプタケーブルの説明書を、見てどちらかに設定または繋ぎ替えるのでは?
ちなみに私はIDEのHDだったのでIDE専用USB接続外付けHDDケース(1000~5000円程度、高級品は1万円もあり)に入れてすんなり認識しました。

認識しないとPCのUSB端子から急にひっぱり外して端子を壊したことはありませんか?(USB機器の「安全な取り外し方」による)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壊れたPCのHDはSATAです。

お礼日時:2019/01/08 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!