
アパレルのアルバイト先で、シフト希望について店長さんと話していたところ、
すでに働いている主婦の方が文末に「(この日はバイトに)出れます」と書いているそうで、
店長さんは「この書き方は上から目線でおかしい」と言っていました。
当方には「出れます」という表現のどこが上から目線なのかわかりません。
(用紙に雑に「出れます」とだけ書いているのではなく、語尾・文末の「出れます」というのがよくないとのことでした。ら抜き言葉かどうかは気にしていないようでした。)
「出勤可能です」や「勤務可能です」もしくは「出させてください」「出勤させてください」
だったら上から目線ではないということなのでしょうか?
当方は「出させてください」と言うと、なんだか必死にお願いしているようで少し違和感があります。
その話をしているときにすぐ店長に直接聞ければよかったのですが、
その時はあわただしかったため聞けませんでした。
いままで自分がどう書いていたかも含め、どのように書けば問題ないのかが分からなくて不安です。
どう書いたら、上から目線にならず、すんなり受け入れてもらえるのでしょうか、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「出れる」
正しくは
「出られる」
は、可能動詞ですから、本来『上から目線』ということはないですね。
ただ、「れる・られる」という可能の助動詞は、気軽に使えるという長所があるために、逆に安易な印象を与えるのは確かです。
おっしゃるように、漢語を使った「出勤可能です」だと改まった表現になるので、安易さは解消できる。
上司に対して安易な表現を使う=上から目線
という解釈は、ある意味で間違ってはいないと思われます。
さすがに、「出勤させてください」といった表現まで求めていたわけではないような気はします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 履歴書に書いた勤務時間を無視して短期の期間限定アルバイトの勤務時間を勝手に伸ばされました。 3 2022/07/15 21:34
- 会社・職場 バイト先が信用できません 4 2022/05/10 11:50
- 会社・職場 仕事の人間間か?人材?について質問です。 小売店でアルバイト3年目で社員になり現在社員3年目です。 4 2022/07/11 12:18
- アルバイト・パート アルバイトで起こった出来事 2 2023/03/01 11:18
- 労働相談 正社員として働きつつ、先日から副業で個人経営の居酒屋でアルバイトを始めました。 ですが、このアルバイ 2 2023/08/21 19:36
- 会社・職場 引き止めがしつこいバイト 4 2023/03/29 02:52
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- 書類選考・エントリーシート 私は2年前に2回.1年前に2回同じアルバイト先に応募しております。 2年前に2回目の再応募の際に何度 1 2023/02/28 09:42
- 会社・職場 気持ちが割り切れず、すごくストレスに感じてしまいます。 どうやって気持ちを保てばいいでしょうか。 私 3 2022/11/11 18:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトのシフト変更のメールが店長から「○日の○時~○時出勤可能ですか?」と来たのですが、 「お疲れ様
その他(社会・学校・職場)
-
どの文章が自然でしょうか? シフトに 〜入りたいです 〜入らせてください 〜入らせていただきたいです
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
バイト先の店長に、 シフトの日程が決まったら教えて と言いたいのですが、敬語でどう言うのですか?
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
シフトのことでメールするのですが、 可能であればぜひ入らせてください。 って日本語おかしいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
バイトの応募をしたら希望時間帯、希望曜日、勤務日数を聞かれたのですが、 返信はこれで問題ないでしょう
アルバイト・パート
-
6
バイトの店長から、シフトをラインで送ってもらったのですが、なんてお礼を言えばいいでしょうか? せっか
日本語
-
7
バイトでの「させていただく」について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
店長さんにLINEでシフト 「お疲れ様です。 26日(月)の週が学校の予定で午前中の出勤ができません
LINE
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日バイト先で退勤する際に間...
-
バイト先の店長さんのことを好...
-
至急回答お願いします スシロー...
-
バイト
-
飲食店従業員です お客さんの服...
-
アルバイトを辞めるとき、この...
-
はま寿司で働いてる方
-
はま寿司で働いてる方に質問
-
バイト(コンビニ)を休みたい...
-
アルバイト 鍵の管理
-
バイト先に内定の報告、どうや...
-
バイトの出勤日がわからない...
-
アルバイト先での敬語表現について
-
片思い中の店長を誘いたい
-
「社長様いますか」という営業...
-
「お取引先様各位」は正しいで...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
「何か聞いていますか」を敬語に
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト
-
至急回答お願いします スシロー...
-
飲食店従業員です お客さんの服...
-
アルバイト先での敬語表現について
-
バイト先の店長さんのことを好...
-
バイト先の店長になんて連絡し...
-
アルバイトを辞めるとき、この...
-
アルバイト 鍵の管理
-
バイトのシフトが辛いです。 自...
-
はま寿司で働いてる方に質問
-
バイト中にメモを取ってたら迷...
-
今日バイト先で退勤する際に間...
-
バイトを辞めたいが、店長と会...
-
店長とバイトの人と自分でご飯...
-
先週祖母が亡くなり、49日法要...
-
バイトの出勤日がわからない...
-
クスリのアオキでバイトしてま...
-
バイト先に内定の報告、どうや...
-
給料が低い金額で振り込まれて...
-
はま寿司で働いてる方
おすすめ情報