dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本を読む速度
たくさん本を読んでも脳の基本スペックは変えられないのである程度までしか向上しないですよね?

A 回答 (5件)

脳のスペックを上げたくて本を読んでいるわけではないので関係ないですね。

    • good
    • 0

速読もあり、それなら、100,000文字/分以上とかでも読める人はいる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらはほとんど理解してないそうですよ
ありがとうございました

お礼日時:2019/01/07 10:23

量の問題ではないでしょう。



アホみたいな小説をいくら読んでも
得るモノは少ないです。

何か、軸になる専門分野の本を精読し
考え、理解します。
これが骨になります。

それと同時に、色々な分野の本を読みます。
これが肉になります。


読むだけではダメです。
考える必要があります。
行動する必要があります。

かつて、儒教が盛んだった時代、中国、
韓国などでは、万巻の書を読み、何もしない
なんて人が尊敬されたりしました。

これ、何か意味あるんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいませんが聞きたいことと回答がかけ離れています
確かに質問の意図が理解できないようではたくさん読んでも意味無さそうですね

お礼日時:2019/01/06 16:41

本を読む上で、早さは関係ありません。


早く読めばいいというものではありませんから。
1冊読むより10冊読んだ方が良い、というものでもありません。
1冊を時間をかけてじっくり、かつ、何回も読むのも、立派な読書です。
文字だけ猛スピードで読んで、次から次へと読んでいく、というのが、最悪の読書の仕方です。
その人は、読書したのではなく、単に、文字を読んだだけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいませんがそういことを聞いているのではないのですよ
確かに質問の意図が理解できないようであれば速度など関係なさそうですね

お礼日時:2019/01/06 16:38

無限に向上する、ってことはないでしょうから、「ある程度まで向上しない」というのは一理あるかもしれません。



ただし、自分の脳のスペックを50%以上使っている人はマレです。
ほとんどの人が、自分の脳のほとんどを休眠状態のまま生きて死にます。

だから、地球を3周するほどの本を読んでも、脳の使用率の限界に達することはありません。
人はみな、自分の脳をほとんど使い残して死ぬのです。

安心して万巻の書を読みつくしてください。
現在のレベルよりはるかに高いレベルまで、脳力を向上させることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば10%向上しただけで100冊が110冊になる訳ですけど時間に制約のある社会人や学生なんかは随分な時間の節約になりますよね
自分が楽しめる速度が一番良いのは明らかですので1時間の読者時間が有意義になるはずですよね
ありがとうございました

お礼日時:2019/01/06 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!