アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

富士通のESPRIMO FH 900/5ADにNEC製ディスプレイ(F17R41)を接続して使用したいと考えています。
富士通のPCにあったHDMI端子は入力端子だったのでRayCueのUSB 3.0 - HDMI 変換アダプターをPCにつなぎ、SyncwireのHDMI-DVI-D24ピン変換ケーブルをつなぎ、NECのディスプレイに接続しました。


富士通ESPRIMO FH 900/5AD
<接続>
USB 3.0 - HDMI 変換アダプター
<接続>
HDMI-DVI-D24ピン変換ケーブル
<接続>
NEC製ディスプレイ(F17R41)


NECのディスプレイは富士通のPCの画面でみると検出されているのですが、画面が真っ暗でなにも映りません。NEC VALUESTARのセットモデルのディスプレイで、動作確認済なのでディスプレイが壊れていることないです。

PCのスペック
OS:Windows 7 Home Premium 32bit 
CPU:Core i5 450M

どのようにすればNECのディスプレイに画面が映るようになるのか、ご教授願えませんでしょうか。

よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • NECのディスプレイにはExcelファイルを表示させたいと考えています。

    USB 3.0 - HDMI 変換アダプターのドライバは下記URLからUSB 3.0 to VGA/HDMI Driver「FL2000-2.1.34054.0」 をインストールしPCを再起動しました。

      補足日時:2019/01/07 20:38
  •   補足日時:2019/01/07 23:22

A 回答 (4件)

F17R41の最大解像度は1280x1024ドットなので、これを超えるような解像度に設定されていると画面表示できません。


https://121ware.com/product/pc/200501/valuestar/ …

画面解像度の設定を下げてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただいてありがとうございます。
解像度を1280x1024ドット以外にも試してみましたが映りませんでした。

お礼日時:2019/01/07 20:12

これは、グラフィックボードを増設してHDMIケーブルを接続しているってこと?


そうだとしたら、本体のDVIは切り替わってしまうので使用不可になってしまいます、だから、真っ暗なのです。

PCの背面にRGB端子あるでしょ。DVIとRGBに接続すれば、マルチモニターはは可能です。
グラボを優先したいなら、そちらにももう一つ端子がついているはず、そこにさす。
要約すると、PC本体と増設グラボとの両方は使えないってことなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただいてありがとうございます。
グラフィックボードの増設はしておりません。また、PCが一体型だからなのか背面にRGB端子は無く、入力用のHDMI端子のみとなっています。
https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/FUJI …

USB 3.0 - HDMI 変換アダプターをUSB3.0 VGA 変換アダプターにする必要があるということでしょうか。間違っていたら申し訳ございません。

質問時に書き忘れましたが、NECのディスプレイにはExcelファイルを表示したいと考えています。

お礼日時:2019/01/07 20:26

富士通 ESPRIMO FH 900/5AD は下記です。

HDMI 入力があります。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1006/fh/method/in …

NEC ディスプレイ F17R41 は下記です。DVI-D の入力があります。
http://121ware.com/product/pc/200509/valuestar/v …

USB3.0~HDMI 変換アダプタ~DVI-D で F17R41 に接続したのですね。

変換アダプタのドライバはインストールされましたか? USB3.0 からの変換アダプタには専用のドライバが必要です。
http://amazon.co.jp/dp/B06XDM64JM ← RayCue USB 3.0 - HDMI HD 1080Pビデオケーブル変換アダプター ノートパソコン HDTV TV マルチディスプレイ グラフィック オーディオビデオアダプター ブラック
<下記引用>
・【簡単インストール & 操作】内蔵したドライバーを直接インストールしてください。コンピューターへ接続すると新しいUSBデバイスのフォルダーがお使いのコンピューターで見られるので、それを開いてダブルクリックでドライバーをインストールします。

※初めてこの製品を使用する際、コンピューターのUSBポートへ挿すとポップアップが表示され、製品のドライバーが存在することがわかります。インストールを完了したらコンピューターを再起動し、以後は通常使用できます。

カスタマーレビューが英語しかないのですが、高評価のようです。ドライバが適用できない場合は、メーカーのサイトより最新版をダウンロードしてインストールすれば、大概は動作するでしょう。ただ稀に初期不良がありますので、どうしても動作しなかったら交換の必要があるかも知れません。

代りの変換アダプタ。カスタマーレビューが満点です。
http://amazon.co.jp/dp/B07KMQVSF7 ← ¥2,280 USB 3.0 to HDMI 変換 ケーブル 外付け ディスプレイ 増設 アダプタ HDMI USB 変換 アダプタ 1080P 高画質 音声出力 USB HDMI コネクタ Windows 10対応
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただいてありがとうございます。
変換アダプタのドライバは下記URLのUSB 3.0 to VGA/HDMI Driver「FL2000-2.1.34054.0」 をインストールしPCを再起動しましたがNECのディスプレイは何も映らないままでした。
https://support.frescologic.com/portal/home

お礼日時:2019/01/07 20:36

ANo.3 です。



ドライバは、別途ダウンロードしてインストールされた件了解です。ならば、問題ないですね。そうなると、USB3.0~HDMI 変換アダプタか、HDMI~DVI-D 変換ケーブルの問題ですが、後者はケーブルの接続を入れ替えているだけなので、トラブルはあまり考えられません。

となると、USB3.0~HDMI 変換アダプタの方でしょうか。この手の変換アダプタは相性が結構あります。カスタマーレビューがなるべく多く高評価なものが比較的安全です。また、カスタマーレビューでの使われ方をよく読んで、自分と同じ使い方をしているものがあるかどうかもポイントです。

Windows 7 で複数のディスプレイを並べて利用する(デュアル ディスプレイ)
http://pasofaq.jp/windows/desktop/dualdisplay.htm

これで、"表示画面を拡張する" にし、サブディスプレイ側の解像度を "1280×1024ドット" にすると映ると思います。もし、"表示画面を複製する" に設定すると、解像度の低い方に合わせて表示されますので、メインのディスプレイがおかしくなるでしょう。"デスクトップを1だけにする" になっていると、サブディスプレイは映りません。

これと同じことが 「Windows キー+ P」 で出来ます。これで駄目なら、他のディスプレイによる変換アダプタの動作試験が必要になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変換アダプタに相性があるんですね。
他のディスプレイがないので、カスタマーレビューを見て新しい変換アダプタの購入を検討してみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/07 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!