重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1歳8ヶ月の息子が先週の土曜日に顔面を怪我し
瞼を3針と鼻に大きな擦り傷ができました。
昨日形成外科を受診したところ、かさぶたは作ってはダメと言われ3日後瞼の抜糸をするときまでに、ゴシゴシ洗って!といわれました。

ゲンタシン軟膏を塗ってガーゼをして乾燥させないようにして、固まりをふやかして
ガーゼ使って洗ってを繰り返して綺麗にして!と。
このときキズパワーパットのことを聞きましたがこの状態じゃやる必要ないと言われました。
その日帰って早速ガーゼに石鹸をつけて洗ったら簡単にとれました。
簡単に取れると思わなかったので、取れてからの処置の仕方を聞き忘れてしまいました。

金曜日まで形成外科がやっておらず、、、
今この矢印の部分は膿ですか?指ではとれません。
少し傷が深かったところになります。
このままゲンタシン軟膏を塗ってラップなどで覆ってよいのでしょうか。。

どうしてあげたらいいのか分からなくて泣きそうです。教えてください。

「擦り傷について」の質問画像

A 回答 (1件)

>このままゲンタシン軟膏を塗ってラップなどで覆ってよいのでしょうか


それで良いと思います。色も肌の色で重大な事ではないと見えます。
6時間おきに様子を見ましょう。ずっとラップ下だと蒸れてしまう
かもなので。
心配しても無駄なので、どっしり構えましょう。
お母さんが不安だと、赤ちゃんも不安になります。
金曜に何とかしてくれるので、待っていれば良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!