プロが教えるわが家の防犯対策術!

モデルチェンジで前期型、後期型と言う言い方をよく見ますが、同じ後期型のモデル期間中でも基本的なボディシェイプやフェイスの外装が若干変わったりする事って有るんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 実際ディーラーで見比べました。同じ後期型でも2年の差でデザインが若干仕様変更されてるような感じです。微妙に見比べるとやっぱり違うんですよデザインのカーブのつけ方とか。で、後期型初年度版は、しっくり落ち着いた雰囲気。後期型最終バージョンはエレガントにスッキリ若々しさが強調されたような感じ。凄いですね、ほんのすこしのカーブの描き方でここまで印象を変えて来るとは。

      補足日時:2019/01/28 11:25

A 回答 (14件中1~10件)

ボディーシェイプは、変わらないと思います。


フェイスは、バンパーやグリル、ライトのデザイン変更で大きく変わって見えるんのであり得ます。
モデル(型式)変更は、毎年行われます。外観を弄るか弄らないかは、その車によってちがいます。大体 初期型が飽きられるので 目新しさを出すために行われ コストは、カットされていきます。初期型が一番費用を掛けて作り込みます。後期は、値引きも増えますし コストカットして安く作れるようにしています。一般人には、解らないです。 内装・シート材などが必ずコストダウンします。 但し後期型の方が エンジンやミッションなどのトラブルは、完成度が増して出難く調子が良くカタログ燃費も向上しているものです。

基本的なボディーの形状は、あまり変更されませ 変更するとしたら 中期(3年目位)に1度だけ ボディーを作る型の変更は、高額な費用が掛かるからです。
なので バンパーやグリルなどの後付けの樹脂部品の変更で形が大きく変わったようにみせる変更程度でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。費用は初期型が1番だけど品質的に成熟するにが後期型なんですね。なぜコストカットしていくんでしょうか?折角良い車に仕上がって来たんだから材料削らずにプライスアップして行けばもっとファンが増えそうなのに.....。
どこかのメーカーのスマホって2〜3割もガンガン値引きして行くような印象のフラッグシップモデルも有って、そうなると絶対もう中身の物が違うっておもちゃって買いたいけど買わないですもん。樹脂系の作りやすいところ変えるんですね....。

お礼日時:2019/01/10 19:54

Audiの魅力や個性も気になります。



Audiのフロントエンブレム(4つの輪)は元々Audiが4つの会社が合弁して出来たのが由来だからです。

Audi NSU. Horch(ホルヒ). Bandallah(ヴァンダラー). DKW(Dampf Kraft Wagen=デーカーベー)

の4社が統合して「Audi NSU Auto Union」(これがAudiの正式な社名です)という会社になりました。
Audiの立ち位置は、VWの各モデルより少し高級な感じと言ったら良いでしょうか。
因みに初代Golfのエンジンや変速機のレイアウトはAudiの開発です。
4WDのSUVはPordsche、Audi、VWから3車種出ており、AudiではQ7、Q5、Q3がそれにあたります。
但し、プラットフォーム、モノコックが共通な以外はボディ、エンジン共に各社それぞれ別のモノを
使用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。AUDIが4社合弁でできたと言うのは聞いたことがあります。今はVWのチョイ上グレードですね。新しいA4とか加速が凄いですが、ポルシェの血が入ってるんですね。それとは別に、VW傘下に入る前と思うんですがAudiが大好きな女性が居ました。当時A100だったと思います。愛車が。私の周囲でBMWでもメルセデスでも無くAudiファンがいますが、Audiって走りが優しそうに見えますがそう言うのが魅力なんでしょうか?

お礼日時:2019/01/31 14:54

発電源エンジンをスターリングエンジンにしたり、アトキンソンサイクルにしたり。

或いはエタノールエンジンにしたり。止まって充電はきついですよね。ガソリンって入れてる時間は正味1分ぐらいじゃないですか?前後順番待ちやお会計、停車、挿入口開閉、「ハイオク満タン」って窓を開けて言う時間などの付随作業に時間を費やしてるだけで、だから充電で10分でも恐らく以上に長く感じると思うんです.....。<

アトキンソンサイクルは国産車でハイブリッド用エンジンとして既に採用している車が有り、
スターリングエンジンも開発中なのでそう遠く無い未来には登場するでしょう。

ポルシェってVWも親戚なんですね。正に自動車の3大巨頭の1人ですね。<

ポルシェ御大がVolks Wagen TypeⅠ。それからTypeⅡ(通称デリバン)TypeⅢ、TypeⅣと続き、
派生車としてKalman-Ausrüstung(ドイツの有名コーチビルダーの1つ)に依ってボディ架装された
Karumangia(カルマンギア)、第二次世界大戦中に設計/開発された
Kübelwagen(キューベルワーゲン=指令車)
Volkswagen Typ 166 Schwimmwagen(シュビムワーゲン=水陸両用車)
等色々造り出した。
終戦後、Volks Wagenとしてでは無くPordscheとして市販化した最初の車がPordsche356。
356はTypeⅠをベースとしてエンジンの排気量拡大やツインキャブ、ハイカム等でチューニングした
モノを矢張りTypeⅠベースのシャーシーに搭載し、TypeⅠより低くよりスポーツカーらしいボディを
纏ってデビュー。
その後、ポルシェ御大の息子が設計/開発した901(設計図には番号が振られ、901番目の設計だったので
901と命名)後の911の基礎を作った。
それから正式に911と名付けられ、1974年にアメリカの衝突安全対策の為にF/Rバンパーを大型化した
930(通称ビッグバンパー)Full Time 4WD化された964、空冷最後の993、水冷化された996,997、
991と続き、今年9月デビュー予定の992へと続いている。
Volks WagenはPordscheと親戚なのでは無く親子の関係にある。
Audiと提携したVolks Wagenのグループに属しているのでPordsche924(当初Audiの為に開発された)
4WD SUVのAudi Q7、Volks Wagen Touareg、Pordsche Cayenneを共同開発している。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ポルシェの歴史でお腹いっぱい.....お礼遅れましたが、なんとか読みこなしました。Audiとも共同開発しているんですね。Audiの魅力や個性も気になります。SUV Touaregは周囲で乗っている方が一人居ました。ポルシェとAudiと共同開発となるとVWブランドでも印象が違いますね。Q7はもんすごい加速だと聞いたことが有ります。なるほどポルシェの血が流れてたんですね。ポルシェ インジェクションPiですね。

お礼日時:2019/01/28 11:19

ポルシェって元々電気自動車を作りたかったけど当時は無理で


ガソリン自動車にしたって聞いたことあります。<

良くご存知で。実際スポーツカー生産を開始する以前第2次世界大戦中にDrフェルディナント・ポルシェ御大
は戦車にディーゼル機関車の様なディーゼルエンジンで発電してモーターで走行するシステムを考案し、
実戦用の戦車に搭載してテストした所戦車の操縦士には好評でしたがシステムが複雑で重量が嵩み、遅く、
航続距離も短かったので少数が実戦に投入されましたが捗々しい戦果は上がらなかったようです。

ポルシェ御大は電気自動車だけでなく現代のハイブリッドにも通じるメカニズムもその時代に既に造り出して
いたことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今で言うレンジエクステンダーハイブリッドってことですね。すごいなぁ。フル電化よりこっちの方が可能性と実現性が高いと思うんですよね。
発電源エンジンをスターリングエンジンにしたり、アトキンソンサイクルにしたり。或いはエタノールエンジンにしたり。止まって充電はきついですよね。ガソリンって入れてる時間は正味1分ぐらいじゃないですか?前後順番待ちやお会計、停車、挿入口開閉、「ハイオク満タン」って窓を開けて言う時間などの付随作業に時間を費やしてるだけで、だから充電で10分でも恐らく以上に長く感じると思うんです.....。

ポルシェってVWも親戚なんですね。正に自動車の3大巨頭の1人ですね。

お礼日時:2019/01/21 20:02

ありがとうございます。

100年に一度の大変革の時代とも言われる自動車業界の環境変化ですものね。
樹脂類の品質が上がってるって良いですね。最近は内外装かなり樹脂化していますから。
電気自動車を見越した内容に変わって来てるって、でも個人的には本当にフル電動化するのかなぁって疑問が晴れませんね。全固体電池は期待します。今の電池自動車って高速走ったら一気に電池使っちゃうとか聞いたんで余計に半信半疑......。<

あの、スポーツカーの代名詞と言っても良いPordscheですら2020年には「Full Electric Sport Car 」
出すって明言している位だから此処5~10年でかなり電動化が進む出でしょう。
(何でもpanameraとBoxstarの中間位の車らしい)
(お陰でボクは今年か来年にはまたPordsche本社で研修が待っているけれど)

ハイブリッドでも日産の様なエンジンで発電して駆動はモーターでという車も増えるでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。テスラが売れてるってことは、電動化自動車市場もありますよね。ポルシェの4つ目のライトは電気自動車っぽいですね。

ポルシェって元々電気自動車を作りたかったけど当時は無理でガソリン自動車にしたって聞いたことあります。

小型のエンジンを発電用にするのは良いですよね1番良いトルクと馬力域が使えるから物凄く小型軽量化しそうですね。ギアもクラッチも要らなさそうだし。

(ポルシェの方だったんですね。2020年なんですね。メルセデスもそれくらいという噂は聞きました。)

お礼日時:2019/01/20 18:46

ありがとうございます。

要はローコスト化.....。ちょっぴりショック。その分無難な長年定評にある構造や部品に変わって耐久性は良くなってるんでしょうか?<

物に依りますが、プラスティック等の合成樹脂パーツ電子制御のCPU等は確実に品質が上がっています。
それ以外は、エンジンにしてもハイブリッド用の改良や新設計エンジン、或いは「Full Erectoric Car」
の方向に開発資源が移って来ているので。微妙です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。100年に一度の大変革の時代とも言われる自動車業界の環境変化ですものね。

樹脂類の品質が上がってるって良いですね。最近は内外装かなり樹脂化していますから。

電気自動車を見越した内容に変わって来てるって、でも個人的には本当にフル電動化するのかなぁって疑問が晴れませんね。全固体電池は期待します。今の電池自動車って高速走ったら一気に電池使っちゃうとか聞いたんで余計に半信半疑......。

お礼日時:2019/01/19 21:38

ありがとうございます。

そこまでするんですね。お買い得か、ちょっと待った方が良いのか迷いますね。メーカーによってはどんどんと変えたいところは変えているというのが実情なんでしょうか?<

コストとの相談で、比較的ローコストなら変える事は有るでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。要はローコスト化.....。ちょっぴりショック。その分無難な長年定評にある構造や部品に変わって耐久性は良くなってるんでしょうか?

お礼日時:2019/01/15 19:49

前期後期といういわゆるマイナーチェンジは販売のテコ入れです。

モデルチェンジの谷間を埋めるようなサイクルで行われるようで、実質的に価格を下げたりすることもあります。
なので、工場のラインはそのまま使いながら変えられる部分を変えて売るので、オプションが標準になったり、フロントグリルのデザインなどの変更が多く、ボディーは変えないのが普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ってことは後から備付ける部分は変更されてる可能性大でしょうか?サスペンションに至るまで......。足回りの感じが変わったような印象を受ける車種も有りました。

お礼日時:2019/01/15 19:37

ホンダと欧州車は年度変更有りますからね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。年度変更は凄いですね。と言うことは同じ後期型でも生産年度が違えば違う可能性も有るんですね。

お礼日時:2019/01/15 19:34

昔は、4年サイクルで大体の車がフルモデルチェンジしていたけれど最近は大体6年サイクルにチェンジ


されることが多くなってきました。なので、モデルサイクルの寿命が来るまでにテコ入れでもう1回位は
小規模なチェンジが有る場合も可能性としては有ります。(売れ行き好調の車は余り関係ないですが)
国産車の場合は大体位に於いてそういった傾向に有ります。
これが、例えばMercedesの場合モデルチェンジサイクルが8年位ですがマイナーチェンジばかりでなく
新型の、次のモデルに採用予定のエンジンを投入する事も有ります。日本車の考え方とは違って新型の
エンジンの欠点の洗い出しや熟成を図る為の行為だったりします。
日本車では「全てが新しい〇〇〇」といった宣伝をする事が多い為新型エンジンを今のモデルに載せる
様な事はまず無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そこまでするんですね。お買い得か、ちょっと待った方が良いのか迷いますね。メーカーによってはどんどんと変えたいところは変えているというのが実情なんでしょうか?

お礼日時:2019/01/15 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!