dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日まで浮気を疑ったり束縛してました。
そうなったのも、旦那が少し前にキャバ嬢と浮かれたLINEをしてたのを発見してからです。女好きで、、かなりムカつくんですよね。その後も、私がかなりチクチクと言ってたので、また言われる煩わしさからか、何も無くとも女性との関わり(女友達との連絡や趣味関係)は隠してます。
旦那は「絶対浮気はしない。自分が負になることはしない」と言いますが、自信の無さと信じれなくなってるのもあり色々と嫉妬したり束縛してしまってました。それが酷くなってきて旦那にも「本当に辞めてくれ。もうしんどい。そこまで疑うってことは信用はしてないんやろ?」と呆れられるほどになってます。

私もそういうことを考えてる時は本当にしんどいです。なので、もう全てを辞めようと思います。旦那が浮気してないかしないかかなり気になりますが、妻としてどんと構えようと思います。
そこで質問なのですが、今までうるさく言ってた妻が何も言ってこなくなったら、あれ?と思いますか?効果ありますか?
それとも、調子に乗って女性と遊びだしますか?

もっとお互い信じ合える一緒にいて心地よい夫婦になりたいです。旦那にも、こいつと一緒になって良かった、大切にしようと思ってもらいたいです。

A 回答 (4件)

どんと構えることは大事ですよ!


チクチク言ったり束縛すると居心地悪くて余計外で遊びたくなるものです。
外ではきっとチヤホヤされて、ニコニコ話を聞いてもらってるんでしょう。
あなたが負けずに居心地の良さを提供すればいずれ旦那さんは外で遊びをしなくなります。
人間誰でも居心地の良いところにいたいものだと思います。
女好きなところはムカつきますが、良いところもたくさんあるはずです。そういうところを沢山見てあげて下さい。
あなたは旦那さんがたった一人妻に選んだ特別な女性なのだから自信を持って。
夫婦は鏡です。あなたが変われば必ず旦那さんも変わります。(すぐにではありませんがね。)
    • good
    • 1

もう多分手遅れだと思います。



携帯を覗いたり
「本当に辞めてくれ。もうしんどい。そこまで疑うってことは信用はしてないんやろ?」と呆れられるほどになってます。

ここまで言われていたら家庭内が完全にストレスになりキャバとかに逃げているだけです。

旦那も離婚を本気で考え始めていると思います。

貴女が全く旦那を信用していない様に、旦那も貴女を全く必要としなくなっています。

会話など色々無くなると思います。
    • good
    • 0

人によるとしか言えませんね。



きちんと頭で考える人になら、無言の圧力になると思いますが、短絡的な人には 何も言われなくなったラッキーという感じになるのではないかと。

ただ、ご主人が女性と遊んだりすることに対して「妻としてどんと構える」ということがどういうことかと言えば、「いちいち詮索しない」ことに尽きると思うので、それが徹底できれば、もし万が一またそういうことがあったとしても、最終的にはあなたのところに戻って来るのではないかと思います。

その「万が一」をあなたが「どんと構えて」詮索せずにいられるかどうかによるかと。
    • good
    • 1

言葉のあやですが「距離を置く」ではなく「信頼して細かいことは言わない」ですね。


距離を置くでは、会話がない。
会話は絶対に必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!