dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8ヶ月でまだ体重が6.8しかありません、、。
ほんと増えなくて、、
離乳食を食べさせてもそんなガツガツ食べません、、
心配です、、

A 回答 (4件)

うちの子はもうすぐ7ヶ月になりますが、まだ6.9㌔程しかありません。

離乳食は食べますが逆にミルクをあまり飲まなくなりました…増えかたがそんなたくさん増える時期でもないですし、あまり気にはしてません笑
上2人も離乳食はあまり食べなかった方ですが今では困るくらい食べてますよ(*^^*)
きっと大丈夫だとは思いますが心配なら小児科や子育てセンターなどで相談されてはどぉですか?安心すると思いますよ。
    • good
    • 1

うちの男の子たち離乳食ぜんぜん食べませんでしたよ~こればっかりは個人差がすごいです。



食べない細身の子も
2、3年したら食べますし
体格差もなくなります。

今はのんびりゆったり育ててあげてください。
    • good
    • 1

個人差があります


あまり本等の内容を鵜呑みにしなくても大丈夫ですよ
どうしても心配であれば市などが開催している保健師等の相談会等に出てお話し聞いたり相談してみたりしてみて下さい

お一人で悩まれるより専門家又は同様なことで悩まれている方たちと情報交換してみてもいいのではないですか
    • good
    • 0

お近くの保健所に相談して専門の医者に診てもらいましょう。


心配はそれからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!