プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

亡くなった時の遺体安置について。

マンションに住んでいるのですが、もし親が亡くなって病院から家に帰りたいと言ったら、一旦家に帰る(安置する)ことは可能でしょうか?

エレベーターに入らなければ難しいですよね。

A 回答 (13件中1~10件)

大きな病院には遺体安置所に専属した業者がいて、遺体を自宅まで


運んでくれますが、べらぼうに高額なので自分でワゴン車などを用意
したほうがいいです
エレベーターでも御棺を斜めにすれば入るでしょう
    • good
    • 0

>一旦家に帰る(安置する)ことは可能…



そのマンションの管理規約等に、遺体を入れてはいけないなどの文言がない限り、別に問題ありません。

>エレベーターに入らなければ…

そもそも病院からどうやって運ぶつもりですか。

マイカーでなら、背負って階段を登ることも不可能ではないでしょう。
とはいえ、死後硬直が始まってからでは、背負うのもちょっと難儀しますけどね。
また、マイカーで運ぶのなら必ず死亡診断書を携行しないと、検問にでも遭えば死体遺棄罪に問われかねません。

葬儀社に依頼するのなら、事前に階段を登ると伝えて、あなたも含めて大人 4人ほど人数をそろえてもらわないと無理です。
たぶん、断られるんじゃないかな。
    • good
    • 0

遺体を個人では移動できないので葬儀社に電話して運んでもらいます。


病院はすぐに運び出して欲しいので、式場が決まって準備ができるまで、とりあえす自宅に安置するしかないです。
担架で階段を上がりますよ。
    • good
    • 0

それは可能です。


エレベーターがないところなら担架に乗せて階段を使いますし、救急車のストレッチャーのように、背中を起こせるものなら狭いエレベーターも使えますし、緊急時スペースを広げられるようなエレベーターならば、棺桶も入ります。
https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/ksano/20 …
    • good
    • 0

葬儀会社と相談です



どうしても無理ならセレモニーホールに家のような部屋がありますので
そこを借りるが楽です
    • good
    • 0

病院から自宅


自宅から火葬場など、
移動が増えれば費用も掛かります
葬儀の費用は、
値段があって無いようなモノです
1回の移動で30万円程度必要
高いんですよね

親も子に負担を掛けたくない為
今は家族葬や火葬場直行も、
珍しくありません

一般的にマンションの方は、
あまり戻りませんよね

病院のような大きなエレベーター
設置されてるマンション
あまり無いですよね

階段を利用したり、
可能でしょうが…
其なりの料金は取られますよね
    • good
    • 1

心配要りません、



マンションなどのエレベーターには、
遺体を搬入出来る様に、奥の壁面下部に床面を延長出来る装置が組み込まれてます、

葬儀業者なら精通してます、

担いで上がる、ストレッチャーを起こすなどは論外、

尚、遺体は寝台車でしか運べません、マイカーなども論外です。
    • good
    • 1

葬儀場に安置するのがいいけどね。


どうしてもやりたければ階段上る。
    • good
    • 0

今のマンション、遺体を自宅にあげるのは難しいかと思います。


エレベータは棺が入るスペースがあることはありますが、それを使わないように管理組合で取り決めていたり、遺体状態でなく、棺に入れた状態で上げ下げ出来れば良いのですが、エレベータを使わずに上げ下げする工夫をする必要があります。

ここ数年の葬式で家に入れた方がいらっしゃるか、管理組合に確認しておくことが大切かな。
禁止しているのではなく、自粛するよう申し合わせている場合もありますから。
    • good
    • 0

事前に色々調べましょう。


出来ると思いますよ。

家に入れるときはストレッチャーでも、家から斎場または火葬場に向かう時は棺(ひつぎ)に入っています。おそらく。そこがOKなら可能なのでは?

10年前、一軒家でしたが、わりと都心の祖父の時は自宅に安置し、出棺しましたが、六年前の祖母の時は施設からそのまま斎場でした。斎場は同じでしたが、そうなりましたね。最近はこれが一般的。

私の住んでいる田舎では自宅安置はまだまだありますが、斎場へそのままと言う方も増えてきました。

自宅に安置される場合、家族とゆっくり過ごせるので、良いところもたくさんあると思います。

家族葬ならマンションの自宅で葬儀を行うことも可能だとお思いますよ。

マンションの管理組合等で確認をとるのと、割と柔軟に対応してくれる葬儀社を選べば可能だと思います。事前相談などは今はどこもやっているので、行ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!