重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長文で失礼します。双極性2型障害の急速交代型と診断されました。年明け早々に車を運転していて事故(物損)に遭い、エステの契約(約20万位)や化粧品、バッグなどの衝動買い等していました。去年12月上旬位までは不眠が続いていたのですが、普通に仕事ができる状態でした。ですが中旬から思考の停止、聴覚過敏の症状が出現して年末から今月一杯までの休職を診断されました。更にクリニックの先生からは波が激しいため通院治療では限界だと言われ入院環境のある病院を紹介され入院する羽目に…。今日で入院4日経ち、退院したいです。でも肝心な病状が安定してないため不安です。双極性障害は治るとクリニックの先生は言われました。不眠も薬への依存が強いだけで案外良くなるのではないかと。アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

初めて、双極性障害2型と診断されたのでしょうか?


病状が安定するには、時間がかかると思います。先生のおっしゃることを聞いて、気長に治療されたら良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリニックへ通院しているときに病名を尋ねたら双極性障害と言われていたので分かってはいたのですが、急速交代型ということは医師の診療情報書を見て分かりました。どれくらいの期間になるのか分からないので、不安です。返信ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/12 18:19

難しいですね。

ちゃんとゆうこと聞いて療養しないと後ひきずりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不眠がひどくて入院してから寝る前に飲む眠剤が増えて6錠になったけれど眠れないので参っています。返信ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/12 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!