アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

外流しを日曜大工で作ろうと考えています。
そこで、排水処理をどうしようか悩んでいます。
地面に穴を掘って排水する方法を考えています。
ただ穴を掘って砕石して配管を入れればよいのでしょうか?
浸透マスを使ったほうがよいのでしょうか?
どなた様か施工方法もしくは参考になるHPをご教授願います。

A 回答 (2件)

こんにちは。


そうですねー、外流しの使用頻度にもよりますが浸透桝でも大丈夫かなと思います。
使用頻度が少なければ、300φ×600H位のコンクリート桝か、塩ビ製の浸透桝というのもありますので(前澤化成かアロンマス)そちらを利用されると良いんじゃないでしょうか。
使用頻度が多ければ、300φ、若しくは450φ×1000Hのコンクリート桝ですがちょっと大掛かりになるので一人で施工されるのは難しいと思います。また、大口径の塩ビ製の浸透桝もありますのでそちらの方も利用してみてください。
前澤化成もアロンマスもHPあると思うのですがちょっと調べてません。申し訳ないです・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速、各社のHPを閲覧してみました。
施工方法も載っていたので参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/21 10:23

普段の排水の量によると思います。


あまり大量の排水をしないのであれば、浸透式で考えて、穴を掘って砕石を入れそこに配管の水を落とし込むようにしておけばことが足りると思います。

もし日常的によく排水を流すのであれば、家の周りの土に湿気をこもらせるのはあまり好ましいことではありませんから、流しの近くに排水ます(会所)を設けて、最寄の既設の会所まで横引きの排水管を埋設・接続して下水へ放流するようにしておくほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教授ありがとうございます。
日常的に使うものではないので浸透式でやってみます。

お礼日時:2004/11/20 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!