電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつも市販のクローン作製ソフト(6年前に購入したソフト)を用い、
同じ容量のCドライブ(SSD 250GB)のクローンを作り、ディスクの破損時に備えています。

ところが、今回、3か月前に作ったクローンのSSDを更新させようとしたところ、
クローン先のセクターのサイズがゼロと表示されており、「セクターサイズがクローン元と
異なるハードディスクを選択することはできません」とのメッセージが表示され、
クローンディスクが作れません。
コンピューターの管理ツールにある「ディスクの管理」のモニター画面でクローン先のディスクが
表示されていればそれを選択し、まずはボリューム名を指定したりフォーマットするなど
解決の手があるのかなと思いますが、今回は、ディスクの管理のモニター画面にも表示されず
お手上げ状態です。
このクローン先のSSDは、単独でCドライブとして使用すると、前回クローンを作成更新した時の
状態で起動できるので、SSD自体は壊れてはおらず何か設定をやり直せば大丈夫では
と考えているところですがその方法がわかりません。
従来通り、セクターのサイズが表示できるようにするためのやり方をご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    早速のご回答ありがとうございます。

    CHKDISKを実行するには、対象としているドライブの記号をコマンド画面で入力する必要が
    ありますが、そのドライブが分かりません。どうすればよいのでしょうか?

    唯一ディスクを確認できる場所は、添付の画像の通り、クローンをつくる際に使用している
    ソフトの操作画面で、そこではクローン先が「ディスク3」となっていますが、
    それ以外のエクスプローラや「ディスクの管理」等の画面には一切表示されないため、
    コマンド画面を通して操作ができない状況です。
    ご指導のほどよろしくお願い致します。

    「SSDのセクターサイズがゼロと表示されて」の補足画像1
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/17 13:10
  • つらい・・・

    ご回答有難うございます。

    先に補足質問させて頂いた通り、CHKDISKのみならずdiskpartもドライブが認識されていないため
    ディスクの指定操作ができません。

    ちなみに、クローン先のディスク(SSD)は、以前から(Win10になってからも)何度も
    上書き更新しているディスクであり、ドライブの容量がゼロとなっている(BIOS画面でも認識
    出来きない)のは今回初めての現象です。
    → 上記より、ソフトがWinのバージョンアップに対応していないとは思われません。
      (ひょとして、こういう現象も最新バージョンで直せるのかメーカーに尋ねようと
       思い量販店に参りましたが、店員が居られなかったので聞くことができず、
       直接電話もしていないため、ソフトのバージョンアップで対応できるのかについては
       未確認のままです。PCの操作で直せる可能性が高いと判断し、今回質問させて頂きました。)

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/17 13:45

A 回答 (4件)

先に補足質問させて頂いた通り、CHKDISKのみならずdiskpartもドライブが認識されていないため


ディスクの指定操作ができません。<

ひょっとして、SSDと貴方がお使いのPCとの相性が悪く認識されないとかいう事は有りませんか?
若しくはSSD自体の初期不良も?

電子機器全盛の時代に「相性」何て有るの?と、思うかも知れませんがスマホとBlue Toothの
ヘッドフォンは結構相性が悪くて接続出来ないといった問題が起きますから。

他にPCが有り、外付けHDD Boxが有れば接続して認識するか確認出来るのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

この度は、フォロー頂きありがとうございました。

不具合状況ですが、現状では結局解決できませんでした。
メーカーのサイトも見てみましたが、電話での応対ができなくなっていたためサイト情報のみでの推測にすぎませんが、どうも原因はバージョンが古くなっているせいもありそうな感じでした。
よって、最新版のソフトを購入して対応することにさせて頂きます。
貴殿から「相性」と聞き、解決に向け一歩前進できたと感謝しております。

お礼日時:2019/01/18 12:00

1.SSDのい認識に付いてBIOS編


No.1コマンドで、CHKDISKを実行すれば、「アロケーションユニットサイズ」として表示されます<
No.2 Windows10をお使いと思います。diskpartコマンドで初期化して下さい。<
使い方は、diskpartでググれば出てきます。

NO.1 and NO.2の回答は正解ですが全問正解では有りません。最初は起動後直ちにBIOSにログインし、

SSDの認識情報とパーティションの有無を確認。(パーティション分割をする前は何も無いはずです)
認識がOKならそのまま何もせずExit&Restart で再起動、改修した場合はSave&Exit&Rstartで矢張り
再起動。

2.Windows10 Reboot After (Windows10起動後)

1.インストールされたパーティション分割アプリケーションの条件確認。
 以前とは異なり、使用条件が送る側のSSDより送られる側のSSDのサイズが大きい事。
2.そのソフトが現在のWindows10の環境に適しているか?
3.適していない場合バージョンアップで対応出来るか否か?
4.その何方か一方で有る場合の対応方法は?無料/有料?

アプリケーションでパーティション分割を実行する前に以上の事を確認して、その後に分割を実行
して下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

Windows10をお使いと思います。


diskpartコマンドで初期化して下さい。
使い方は、diskpartでググれば出てきます。
    • good
    • 0

コマンドで、CHKDISKを実行すれば、


「アロケーションユニットサイズ」として表示されます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!