dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近手が荒れてきました。
今高校生ですが、家で家事をしているので、洗い物などをすると、手の甲がチクチクと痛みます。
お湯などを使うと特に染みてきます。
皿を洗い終わったあとの手を見ると、毛穴が、ブツブツと赤く炎症しています。
これは、洗い物などをやるから、手が荒れるんですか?
それと、おすすめのハンドクリームはないですか?

A 回答 (8件)

お勧めは、ユースキン製薬のユースキンAです。

手荒れやあかぎれ効き目があります。あと2つは、資生堂のレシピスト、アベンヌです。
    • good
    • 1

水やお湯で肌が荒れる人も居るので手袋すると良いですよ。

お湯は水より荒れやすいので冬は大変なので手袋をして、ハンドクリーム塗りましょう。それでも出たら水アレルギーで皮膚科に行きましょう
    • good
    • 0

プロハーブ EM クリーム II(140g)【プロハーブ】


これ最高です。
    • good
    • 0

洗剤にも問題があるのかもしれません。


皮膚科に1度行くことをオススメします
    • good
    • 0

ユースキンAがいいですよ^^


お小遣いならちょっと高い800円前後だと思いました。
ご家庭全員で使うことを勧めます。それと100均フリース手袋。

1、寝る前に手を水やぬるま湯で浸す。乾燥ではなくひたひた。
2、その状態で、親指の爪ほどのユースキンAを塗る。
3、手の甲、掌、指の間、爪の両脇など、たぷたぷ塗る。
4、その状態のまま、フリース手袋をして就寝。
5、一週間もすれば手はしっとり、傷も回復です^^

お湯=手の油分を剥がすといいます。
洗剤=これも同上で業務用の洗剤なら男性でも荒れまくり!


お手伝い頑張ってくださいね^^
「最近手が荒れてきました。 今高校生ですが」の回答画像4
    • good
    • 0

洗い物をする時にお湯で洗うのでお湯が手の油分も落としてしまうので乾燥して荒れます。


水仕事のあとはハンドクリーム必須です。
私のお勧めは資生堂の尿素10%クリームです。手に入りやすく価格もお手頃。
ハンドクリームを選ぶ時に尿素のパーセンテージが高いものを選ぶとよく効きます。
https://biccamera.rakuten.co.jp/item/49018728641 …

水仕事の時は手袋をして洗剤が直接手につかないようにする(洗剤も手の油分を落としてしまうので)と手荒れには有効です。
    • good
    • 0

こんばんは



わかります、辛いですよね
ヒリギレ軟膏
これを今試してみています
https://www.ikedamohando.co.jp/hirigire/
    • good
    • 0

私も先日そのような症状になり、夜寝る前がいちばんかゆくて指の股まで血が出ました。


私の場合は手のひらでしたが、
オロナインを塗って手袋をするとか、
お皿洗いのときにゴム手袋しると美容としてよく洗うほいがいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!