

私は双極性障害Ⅱ型で精神障害3級で、今は就労B型の作業所に通っています。
今通っているところは2016年の8月から通っていますが、以前2013年の2月から2015年の5月まで通っていた作業所との掛け持ちも考えています。
就労B型の作業所の掛け持ちは可能でしょうか?
仮に今通っている作業所をA作業所、以前通っていた作業所をB作業所とします。
A作業所を月水金、B作業所を火木と通うことは可能でしょうか?
掛け持ちしたい理由は気分転換になるからです。
B作業所は以前嫌な奴がいて辞めましたが、今は嫌な奴が辞めたみたいで、部分的に通ってみようかなと思います。
掛け持ちは可能でしょうか?
本当は市役所の障害福祉課や市の地域生活支援センターの相談員と相談してみるのがいいかと思いますが。
ちなみに引っ越しを控えていて、どちらからも近い場所への引っ越しになります。
特に趣味もなく休みの日は家でゴロゴロしているだけなので、暇な時間を少しでも減らしたいと思います。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同一時間帯に複数の作業所を通い分ける、というのはダメです。
認められていません。そのため、たとえば、同じ午前中に、月曜はA作業所・火曜はB作業所‥‥というのはダメです。
逆に、違う時間帯だったら、同一曜日でも通い分けることができます(相談員さんが言うとおりです。)。
障害者総合支援法での訓練等給付の方法として決められています。
ただし、自分の希望だけでは認められないです。アセスメントといって、効果があることを役所とかが認めて許可されたときだけ利用できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就労B型の作業所の掛け持ちは可...
-
職場に可愛くて巨乳いたら気に...
-
同日に算定できますか?
-
職場で、母親と同じ職場でアル...
-
自治会長さんから民生委員にな...
-
肢体不自由で自慰のできない息...
-
ケアハウス(特定)での仕事って?
-
介助と援助の違いについて
-
利用者からお金を頂いたらどう...
-
男性へのトイレハラスメントが...
-
なぜ患者と仲良くしてはいけな...
-
介護職とは・・・職場の人間関...
-
要介護認定調査についてです
-
最近見かけるんですがコンビニ...
-
ケアマネの名義貸しについて
-
介護職から転職 31歳男です。21...
-
介護施設で派遣の介護士として...
-
自分より体格のいい人を床から...
-
トイレをして流さない人の心理
-
職場のトイレについて。 いつも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就労B型の作業所の掛け持ちは可...
-
知的障害者の他傷行為
-
ショートの定員の取扱について...
-
前にデイケア行った時に中卒の...
-
社会福祉士の過去問です
-
介護施設での介護の仕事でこっ...
-
今の時間に悩んでいます。 介護...
-
職場に可愛くて巨乳いたら気に...
-
肢体不自由で自慰のできない息...
-
同日に算定できますか?
-
職場で、母親と同じ職場でアル...
-
福祉施設での電気剃刀の使いま...
-
介護助手の仕事ってどうですか?
-
最近見かけるんですがコンビニ...
-
自治会長さんから民生委員にな...
-
介護の給料はまぁ〜、夜勤専従...
-
何故介護士の女性はブスやデブ...
-
介護職から転職 31歳男です。21...
-
ケアマネの名義貸しについて
-
介護老人福祉施設と老人福祉施...
おすすめ情報
地域生活支援センターの相談員に聞いてみたのですが、午前中A作業所で午後からB作業所という形なら可能なようです。
A作業所は基本的に午前中しかいられません。
やっぱり気分転会したいから、という理由ではダメでしょうかね?