
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
過去に遡れば遡るほど良い、とするところ
がダメなのです。
こんな考え方では発展は望めないからです。
また、喪に3年も服する、なんてところも
ダメです。
これでは現代社会のスピードについて
行けません。
年寄りの言う通りにせよ、というのもダメな
ところです。
これではイノベーションなど起こりようが
ありません。
親や一族を大切にせよ、というのは一見すると
良いようにも思えますが、実際の社会に当てはめると
公よりも私を優先する汚職まみれになってしまいます。
中国、韓国などの儒教圏が汚職ばかりだったのは
儒教が影響しています。
どんなに素晴らしい思想でも、現実の社会に適合
させて良い結果が出ない思想はダメなのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 道徳観の違い 2 2022/10/05 16:33
- 哲学 日本人の人権意識が死んでるのは儒教の影響ですか? 儒教道楽を教え込まれた人間は、所属集団への帰属意識 5 2022/09/04 14:59
- 歴史学 論文 1 2022/03/24 17:02
- 歴史学 儒教と親孝行 4 2022/11/17 09:40
- 伝統文化・伝統行事 豚の頭と鯛のカブト焼き 5 2022/08/29 16:08
- 教育・文化 儒教みたいなゴミ教義をいまだに有り難がっているから日本は2流国家なのではないでしょうか。韓国等にも同 2 2023/02/25 14:25
- 歴史学 中国の文化大革命と日本の明治維新に関しててです。 文化大革命における儒教の弾圧と、明治維新における廃 5 2022/06/12 20:49
- 哲学 日本人を一言くらいで表すと、何でしょうか?(中国人は「漢民族とは?」に「漢字と儒教だ」と胸を張って答 18 2022/05/05 18:45
- 哲学 日本人の脳みそが集団への帰属意識に支配されているのは、儒教の影響でしょうか 5 2023/03/27 08:34
- 哲学 昔はの日本では「労働は神聖で卑しいものではない」という考え方が強かったようですね。 一方、中国や朝鮮 6 2023/02/18 05:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
儒教について
-
儒教のどんなところがだめなのか。
-
なぜ日本人は「儒教=汚物」で...
-
儒教の教えの中に…
-
秦の始皇帝も毛沢東も儒教が大...
-
中国や韓国で従兄弟姉妹婚が禁...
-
武士道、天皇制、儒教(部分的...
-
論文
-
中国を支える思想は儒家と法家...
-
儒教圏国家では技術者や武官、...
-
女性器のミミズ千匹は韓国人に...
-
儒学とは
-
中国以外の文明圏では、なんで...
-
日本人が家系主義のようなキモ...
-
メンヘラと縁を切る方法を教え...
-
性癖?考え?について 私は他人...
-
眠れないです、眠くなるおまじ...
-
友達がサイコパス気質な気がし...
-
学校に1時間間違えて早く来てし...
-
彼氏でもないメンヘラ男の対処方法
おすすめ情報