dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コーヒーに入れるクリーム系ではクリープがこくがあって
好きなんですが、なんだかとても固まるのが早い気がするんです。
一人暮らしなので、毎日毎日は飲まないので気が付けば固まっています。
砕いてコーヒーに入れるとなぜか煮えたようになって味が全然違います。
「食べないでください」の乾燥剤を入れてもさらっとは戻りません。
砂糖とかならパンを入れておけばさらさらになるのに…。
元に戻す方法、または固まらせない方法がありますか?

A 回答 (3件)

冷蔵庫に保管ですね。



固まってしまっているなら一度冷蔵庫に入れたものを
おはしでぐるぐるまぜて見てください。
サラサラに戻りますよ。

家も子供が出しっぱなしにしていることがあって
固まったまま冷蔵庫に入れて上記のようにしたら
サラサラに戻りましたよ。

クリープ。子供の頃よくなめて叱られました。
子供も同じ事やっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、早速冷蔵庫に入れました。
質感は変わりありませんか…?ドキドキ

お礼日時:2004/11/22 00:09

以前、常用していたときは冷蔵庫に保存してました。


これは固まらなかったですよ^^
完全に固まっていないのであれば、今から冷蔵庫に入れてもある程度はサラサラになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完全に固まってるのかも…q(T▽Tq)(pT▽T)p
今から一応入れてみます。また買うときは冷蔵庫に保管するようにしますね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/21 20:16

開封時にアルミのフィルムを剥がしますが


ココで要注意です!
そのフィルムは全部綺麗に剥がしてしてくださいね
残っていると隙間が出来て密閉出来ません。
そうすれば少しはマシになると思いますけど・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あーこれは 全部剥がしていますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/21 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!