アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

モビリオ(GB1)14年目、10万km です。
昨年~今年の修復
①ハブベアリング故障(左右)、ジャダー(モビリオ特有)オイル交換   ¥5.5万
②バルブ交換(左右)                         \1.4万
③14年目の車検(税金等全て含む)、
    スタビリンク交換、プーリーアイドル、コンピレッサーベルト交換等       \12万
④イグニッションコイル 4本交換(純正)               ¥3.6万

全て、ディーラーで行いました・・
13年で手放すべきでしたか、皆様の判断を仰ぎます・・
個人として、あと2年は乗ろうと思いますが・・

A 回答 (7件)

モビリオはタイミングベルトではないですか?


タイミングベルトであれば10万キロは交換目安です。
タイミングチェーンであれば気にする必要はありません。
私なら、ここまで来たら2年ではなく、大きな部品交換が出るまで乗り続けます。
    • good
    • 0

③で10万キロメンテを行ったということですよね?



トータルの保守費用としては、割合に安いほうだと思います。
足回りがしっかりしているのであれば、2年といわずもっと乗り続けてもいいのではと思います。

最近はガソリンが高いですから、現在の車の燃費と最近の車の燃費、年間走行距離などの兼ね合いで考えられるとよいかなとも思います。

ちなみに私はインプレッサを10万キロメンテごろの車検費用が26万円だったので、いろいろ考えて予算40万円で初期型のR-2を中古で探して乗る、、という路線としました。8年落ちの9.8万キロ(ベルト類は交換済み)くらいでしたかね。

税金・燃費・保険代・タイヤ代等で、4年乗ればインプレッサを車検を受けて乗り続けるコストを逆転できるという計算です。
最近15万KM超えましたが、快調なのでまだまだ乗るつもりです。
知人にも20万KM超えて乗っている人もいたりしますし。
    • good
    • 0

既回答に同意。



GD系フィットやGB系モビリオで一番気になる、悪名高い「ジャダー病」も軽傷の部類だったようで・・・

14年目の車検も、ディーラーで部品交換を行ったと言うことを考えると割安感がある。
自動ブレーキなど最新装備が欲しいとか言うなら話は別だけど、積極的に買い換える理由が思いつかないんだったら「あと2年」と言わず、もう1~2回車検を通してみてもいいのでは?

余談になるけど、友人のGD系フィットはジャダー病は発症しなかったものの他の部分がヤレにヤレて、11年目の車検の見積もりで「なんでこんなトコロまで交換するの(設計ミスじゃないの)?」ってパーツ続出で30万円オーバーになったため、N-Boxに乗り換えていた。

あ・・・
>私の修復歴は正しかったですか
クルマ業界における「修復歴」とは、
  交通事故その他の災害などにより、自動車の車体の骨格部位を損傷し、「修正」あるいは「交換」により修復した経歴
のコト。
質問者サマの質問は「整備歴」と云うべきで、「修復歴という”言葉の選択”は正しくない(誤解を招く)」ンだなぁ と。
    • good
    • 1

goo見つける 自動車&バイクで、モビリオの中古車を検索すると、日本全国で、たったの127台しかありません。

走行距離としては、15万キロあたりに、限界が、ありそうです。すでに、ほとんど希少車です。めざせ、最後の一台!
    • good
    • 0

正しかったのではないでしょうか。



①ハブベアリングの故障は、車軸のベアリングのことだと思います。冠水でもした走行
では1度でダメになることもあります。

ジャダーは、基本エステル系のエンジンオイルの添加剤とかで直る傾向にあるとは
思います。

③14年目の車検は、税金も高くなったこともあると思います。

私の場合、最近家族の新車登録から17年経過した車を民間指定工場のスピード車検で
行い10万円弱でした。スタビライザーリンク交換しました。

■参考資料:旧車、新車登録17年経過した車の車検民間の指定工場のスピード車検事例
https://matome.naver.jp/odai/2154702023569574801

車検は基本2年に1度という感じになりますが、ここは人それぞれ車検の出し方があると
思います。

新車登録して10年くらいは、ユーザー車検代行サービスを利用すれば、税金以外は
手数料6千円とかよくジモティーの車検地元サービスに掲載されてありますので、車検代
を安く抑えることも可能です。

人によっては、新車買ったらメンテナンスパックに入る人も増えていますので、ずっと
ディーラーで整備という感じだったりします。

私の場合は、家族の車とかあるので管理する台数が1台ではないので、どちらかといえば
民間指定工場のスピード車検サービスを利用しています。

広い敷地に、広いピットがあり、そこに検査ラインという車検場と同じ設備を持つ工場
という感じで、見積もりに行き30分かからないくらい、修理する箇所の説明もあり、そこで
依頼すると3日後とかに車検と修理という感じで今回は35分くらいでした。

ピットのリフトに載せた状態で悪い箇所とか説明してもらえるので、古い車とか、家族の
車とか下から見て写真でも撮影して記録化する感じです。

「フロント左スタビライザーリンクのゴムが割れていますわ~」 と説明あり、「じゃあ左右セット
ですので両方交換してください」 と頼みました。今回そのくらいの修理でした。

代車に乗らずにマイカーで帰られるというスピード性も良い感じです。

料金は、たぶんディーラーとかですと車検部分で4万円くらいかかります。レバレートとかの
工賃単価はお店独自の言い値ですので、ディーラーが圧倒的に高いです。

民間指定工場の場合、検査手数料1万円という部分はかかりますが、ディーラーに比べると
安い料金設定になっています。6カ月点検サービス、次回車検まで3回オイル交換サービスとか
おまけも付いています。

ディーラー車検での総額 という部分を民間指定工場でのスピード車検に変えると、その分差額が
発生しますので、それを修理代に回す感じです。

また車検専門修理工場とかって、どちらかといえば整備済みの車両がいく感じの工場ですので
台数が多い回転で事業が成り立っている感じですので、パーツ交換する修理では、町のどこにでも
小さな修理工場で行った方が安い傾向にあります。

12カ月点検とか車検点検とかは罰則はないのできちんと受けない人もいらっしゃるのですが、
人身事故系を起こした場合とか整備不良で保険金出ない事例もあるので、どちらかといえば
受けておく方がお勧めとなります。

また、どこか悪い箇所あれば、そのまま乗るのは社会人としてどうかなあ~ と思うので
直してという部分は正解だと思います。

よくはわかりませんが、車って最初にその車を買う時に目的があったりするのだと思います。

例えば、若い男性が付き合っていた彼女と結婚でもしたりして、「子供も生まれるし、軽自動車
からミニバンに乗り換えよう」 とか考えて買い直す。

その買う時のイメージで家族みんなでどこかにドライブしたり旅行するイメージがあり、
そのイメージが過ぎたような少し子供が大きくなって出かける機会でも減ったら、また
軽自動車を買い直すとか、そんな感じです。

人によっては、その車がなんとなく気にいっていて、そこそこ人生もうまくいっているので
車も買い替えず現状を維持したいという人とかはよく20年とかで乗り続けています。

たぶん新しい車でも買うとそれがきっかけで事故でも起きるとマズイし~ みたいな考え方を
するので長く乗っているだけですよ。

ただ1台の車に長くなりますと、お金が貯まるという面はあるかと思います。

■参考資料:新車かって20年乗り続けるとほんとに2,000万円得するのか?
https://matome.naver.jp/odai/2142811583097931001

新車を買い乗っていると、どこか急に壊れる感じがあります。GSにでも行って相談すれば、
「ここが悪いね」 とかアドバイスしてくれます。そうすると素人でもネットでどんな故障
何だろう? とグーグルとかで検索するとそこにDIYとかで修理している人が修理事例を
載せていたりするので、なんとなく意味とかわかる。

そうすると、会社員とかの人ですと、修理工場に電話でもかけて「こんな修理はおいくらですか?」
と訊いて廻り、そこで安い修理工場で直したりする。

1回目その問題を自分で解決できたら、2回目別の箇所が悪いということが起きても、理論上
は同じ工程で修理工場を探すだけですので簡単に感じる。

それをただ繰り返していると20年とか経ってしまう。気づくとお金も貯まっていたりする。

例えば、車をぶつけた修理が必要となる。そんな時馴染のGSに行き給油して、「ちょっと
全員集合~」 とスタッフさんを呼んで、「この車のこの傷修理するとどのくらいかかる?」
と訊いたりする。セルフ式GSで元修理工場で働いていたスタッフさんばかりというGSもあります。

ネットに書いてあるものは知識、でもお仕事で給料もらってやっていた人は見識です。
自分でリサーチに出かけたりして安く修理できる業者を統計確率論とかで探して解決する。
この部分が1番収穫としてはデカい感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事情もあって、モビリオあと2年で終了と思いますが(残念です)、もし次回車検なら格安も考えています、今回の車検は、オートバックス、民間工場とも大差なかった(エアコンベルト、プーリーの交換の差だけ)・・これでディーラーにしました・・返信ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/02 12:06

スパイクの方に乗ってました。


24万キロで手放しました。


10万キロなのに、直しすぎなような気がしますが・・・・・
故障の部分だけ、自分で直すか?ディーラーにお願いするか?にしないと出費はかさむだけですよ。
しかし、これだけ直したのに、あと2年で手放しては、「もったいない」気がします。

新車を買ったほうが、明らかに金額としては「高くつきます」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます、直しすぎと言われますが、車検時での交換以外は全て明らかな故障で直さなければ乗れませんでした・・今回の>スタビリンク交換、プーリーアイドル、コンピレッサーベルト交換等はどうだったんでしょうか?ここが残念かも・・

お礼日時:2019/01/29 07:52

すいません。

再びです。
直しすぎ。というか壊れすぎのような気がします。

ベルト交換時は、ウォーターポンプ、アイドル、冷却水を一気に換えるのが私のお約束です。
私は素人ですが、スパイクの時は全部自分でやってました。24万キロの最中、3回交換しましたが、
外した部品を見ると「交換しすぎ」って感じでしたよ。
10万キロを超えると、ショックが悪くなります。
ショック交換時に、ブッシュ類、スタビも交換。安い店でやれば10万円を超えませんよ。

モビリオのジャダー・・・・これは直りませんね。
CVTオイルをいくら交換してもダメでした。
騙し騙し乗るしかないと諦めました。
他の方のHPを見ても、直る方がいる反面、直らない方も多くいる。
これは、製品自体の問題。もしくは特性と思って我慢しました。

なんだか独り言みたいになってしまいました。すみません。

モビリオってスパークプラグ8本ではなかったでしたっけ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・返信ありがとうございました、私のジャダーは修理1年半ですが、まだいけます・・3年くらいと言われましたが・・

お礼日時:2019/02/02 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!