
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
今はどの業界でも人手不足とされていますが、その原因は少子高齢化ではなく、権利ばかりを主張して頑張って働こうとしない人が増えたからです。
要するに仕事に対する姿勢が甘くなったんですよ。「ゆとりの世代」「さとりの世代」で育ったために甘やかされて、仕事の厳しさに耐えられないんです。むかしのように我武者羅に働く人がいなくなって、仕事(の辛さ)や賃金(の低さ)に不満ばかりを持つ人が増えすぎました。
No.5
- 回答日時:
日本人が怠け者が多いからだけだろう。
特に女は。事務系なんてありあまるほどいますよ、団塊ジュニアのように。
でも運送業者とか建設とか飲食系などは慢性的な人手不足ですよ。
介護や保育あたりもかなり不足してたような。
ようするに人気のない職業が足りないって事でしょ
年収600万貰えて
赤の他人の老人のお風呂いれたり、排泄物の処理したり、
話相手になったりできますか?
子ども好きならいいけど、子供になんか興味なく
ましてや赤の他人の子供を1日中相手にするとかできますか?
真夏の暑い時も真冬の寒い時も
外で建物たてたり、何かつくったりしたいですか?
今のうっとうしい子供の親とか相手にしてて相当なストレスになると思いませんか?
ようするに人口が過剰な時でも人手が足りない産業が
労働人口が減ればさらに人気のない産業は人手が足りなくなる
そういう事かと。
医療事務だの役所の事務だの、こんなのは有り余るほどいますよ。
むしろ、ほとんどの所は今は足りてるからいりませんって断られるでしょう。
No.4
- 回答日時:
人手不足ではなく「二束三文で働く奴隷もどき」が不足しているだけだね。
だから奴隷もどきの輸入をしようとする訳で
↓産経も批判する安倍政権"移民法"の危うさ
https://president.jp/articles/-/26622
ま、事務職は希望者も多いからね、求人数はあっても狭き門ですよ。
条件の良い案件はね。
No.3
- 回答日時:
今って人手不足なんですか?
↑
そうです。
だから政府は外国人を輸入しようと
しています。
しかし、人手不足なのは土建、介護、接客業
などで、事務職は人手が余っています。
人手不足なのは、少子高齢化だからですか?
↑
それが根底にありますが、来年のオリンピックや
アベノミクスと言われる経済政策もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報