dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職が決まって会社から健康保険証をもらいました。この保険証を使うと会社の人が僕が病院、薬局などで健康保険を使ったことが知られますか?健康保険を使ったことがわかるのは会社が入っている〇〇協会みたいな健康保険の協会みたいなところだけですか?

A 回答 (7件)

こんにちは



質問様が言う「会社の人」を仕事をしています。

さて、個人が病院に行ったかどうかは、会社はまったくわかりません。
ちなみに個人の病歴は繊細に取り扱うべき個人情報に該当します。

あ、本人が会社に病気のことを言った場合は当然別です。
また、最近はがんなどにかかっても、復職して働く方が多いです。そのような場合は
そもそも入院などで会社を長い間休んでいるので、「会社の人」は手続き上病気の内
容を知ってしまう事があります。
    • good
    • 1

会社が手続する社会保険の健康保険と言えども、その利用状況は個人情報であり、プライバシーの問題があるので、健康保険団体(健康保険証に記載の団体)などのさらに特定の部署でしか、内容の確認はできません。

ただ、健康保険証の□その他の問題での問い合わせ窓口などになりえる会社ですので、何か問題があれば、その範囲で知る必要は出てくることでしょう。

あと、健康保険の正しい利用の確認その他のために、健康保険団体より定期的に医療費のお知らせなどという文書にて、健康保険を利用した医療機関や薬局などでの自費と健康保険分の医療費の状況を確認する文書が出されます。多くの健康保険団体では、会社経由で本人へ渡すことになるかと思います。私の会社を例にしますと、健康保険団体より全社員のうち通知機関に健康保険を利用した人に対し、医療費のお知らせを各個人別に親展扱いの封書になったものをまとめて会社に届きますね。親展扱いでプライバシーの問題があるので、そのまま従業員へ渡しています。
ただ、会社が見ようと思えば、見ることができてしまいますね。
一部の人だけ渡さないとなれば、おかしいと思われます。しかし、全員の分を開封し確認し処分され、郵便ですので届いていないと言い張れば見ることができてしまいます。あまりそういう会社は聞いたことがありませんがね。

もしもあなたが仮病による欠勤等が疑われたり、病欠が多いなどとして資料の開示等の中で求められることもあるかもしれません。
当然拒否できるものかもしれませんが、拒否するにはそれ相応の理由などが必要でしょう。安易な理由や理由が明示できずに拒否すれば信頼も失うこともあることでしょう。

あまり慎重になりすぎないことが大事だと思いますよ。
    • good
    • 0

> この保険証を使うと会社の人が僕が病院、薬局などで健康保険を使ったことが


> 知られますか?
健康保険の利用実績は個人情報なので、余ほどのミスがない限り、会社及び会社の事務担当者へは履歴の公開は行われておりません。
ただ、他の方が書かれていますように、各被保険者宛に利用実績等の通知書が会社経由で渡されるので、『何か使ったな』程度は判ってしまいますね。


> 健康保険を使ったことがわかるのは会社が入っている〇〇協会みたいな
> 健康保険の協会みたいなところだけですか?
はい、健康保険の事務局側は知ることが可能です。
理由を簡単に書くと、診療に対するお金[7割部分]を病院へ支払うためには、診療内容[レセプト]をチェックしなければならないからです。
    • good
    • 0

こんばんは。



 会社の保険で「協会」が付くのは「全国健康保険協会」(いわゆる「協会けんぽ」)しかありませんので、そちらに加入ということだと思いますが、個人情報の取り扱いは大変厳密です。会社の方が、病院、薬局などで健康保険を使ったことを知るすべはありません。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g7/cat710/sb7110
    • good
    • 0

会社とは別に、健康保険組合があり、そこの人たちは知ることができます。


これらは個人情報なので、健康保険組合が会社に通知することはありません。

なお、会社における健康診断の結果は、
必要があれば、再検査や治療を受けさせるために、
主治医のほうから会社上司にその要請が届くことがあります。
会社に病欠を届け出る場合で診断書が要求される場合は、
バレバレにならざるを得ません。
    • good
    • 0

年に数回、保険利用の明細が会社経由で届けられます



ですから、「保険を利用したようだ」までは比較的に察知することは容易です
が密封された明細書ですから、開封でもしない限りその明細を具体的には知ることはできません
    • good
    • 0

>会社の人が僕が病院、薬局などで健康保険を使ったことが…



会社の誰でも彼でも分かるわけではないですよ。
健康保険事務を扱う人だけです。

>会社が入っている〇〇協会みたいな健康保険の協会みたいなところだけ…

そういうことです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!