重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今年高校2年生で、春から通信高校に転入して
ひとり暮らしをはじめようと考えています。
理由は交通費を浮かせることと、家庭の状況が
悪いので自立をしたいと思ったからです。
高校は月に3、4回のペースで授業に受けに行きます。その他はアルバイトを掛け持ちするか、この歳ですが仕事をしようと思います。親の仕送りはなしで、だいたい月15万から18万稼ぐことを目標に家賃3万、礼金敷金ゼロのアパートを借りたいと思います。そこで質問なんですが、月15万からでも生活は出来ますか。また、かなり、親から突き放されていて、アパートの保証人は他当たってっと言われました。その場合どうすればいいでしょうか。

A 回答 (1件)

親戚もしくは職場の上司にお願いできませんか?


家賃に関しては保証会社を利用し、身元保証をお願いする形で保証人になってもらうのが頼み易いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!