dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の前家族とのSDカードデータについて。離婚して3年、私と結婚して2年になる夫。子供がいたので子供の写真データなどは今の家にたくさんあります。

掃除をしていたとき、ポーチに入った大量のSDカードが出てきました。おそらくポーチは前の嫁のものでした。

あーぁ、また前の家族との思い出データが出てきた……と思いました。
夫に『なんかSDカードたくさん入ってるよ?昔のやつじゃない?』と渡したら、
『あぁ……確認するのめんどくさいから○○(私)のところに置いておいて』と、
今私の化粧台の引き出しに入っています。

2週間くらい経つんですけど、
また声かけた方がいいでしょうか。
なんだかすぐ近くにあるのが
とても嫌な感じなんです。
昔の思い出がずっと私の見えるところにあるのが嫌です。

A 回答 (2件)

うちは二人ともバツイチで、夫には子供がいるので写真がありますが、夫の部屋のクローゼット(段ボールに入っています)の上の段の一番奥に入れたままです。


クローゼットだから私も開け閉めしますけど、普段は気にならないですよ。
掃除をしようとその段ボールに触れようとした時に、「前の写真が入っているから、気分悪くなると思うから触らないほうがいいんじゃない?」と言われてから一切触れていませんので。

なんであなたに託したんでしょうかね??
子供がいる人と結婚すれば、前の家庭生活を感じさせられるのは仕方のないことだと思うけど、さすがにこれは無いな、と思います。
拒否しなかったの?

角が立たないよう、「ご主人の実家で保管してもらえないの?」とかと言ってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりきまった場所に
保管しますよね(^-^;
『前の写真が入ってるから……』と
注意してくれる旦那さま、優しいですね。
我が家はいたるところに子供のもとがまだたくさんあるので、
文房具とか子供のイスとか。
私が気にしないと思っているのかもしれません。
一度、しまって欲しいと言ったら、
私が子供の事を邪魔に思っていると
思ったらしく、もても機嫌が悪くなりました。
拒否したら、おそらくまた喧嘩になったと思います(^-^;

アドバイスありがとうございました。
やんやりと伝えてみようかなと
思います。

お礼日時:2019/02/04 13:35

気にし過ぎ 嫌なら処分すればいいだけの事

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほんとにその通りですよね(^-^;

お礼日時:2019/02/13 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!