
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
油は腐りません。
キッパリ!しかし、酸化します、その場合は、料理が異様に油臭くて鼻につきます。そして、表面が大きい鍋で、そのまま放置すると、酸化が進みます。
空気に触れる面積が大きいからです。ゆえに小さめの瓶などに詰めれば、当分使えます。
まあ、1週間なら、こして、汚れを除いて、瓶などに詰めて早めに利用しましょう。
酸化が進んでいるので、少しすると、料理が臭くなりますよ。

No.2
- 回答日時:
一応使えます
次に使用するときは、新しい油を少し足して使うのが 美味しく使えます。
どんな油でも熱を加えると熱酸化が起こります 綺麗に見える油でも2週間です。
油が汚れていると 部屋中が油臭く(コンビニで揚げてる時のニオイ)なりますよね。
一度使えば こして、少しごま油(セサモリンには抗酸化作用)を入れ、オイルポットに移し(空気に触れる面積を少なくする)冷暗所で保管です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 唐揚げの衣。 6 2023/05/09 23:14
- レシピ・食事 茶色い揚げ物について 4 2023/02/04 12:08
- レシピ・食事 こんにちは。唐揚げについて。 今回、みりん醤油酒で下味を1時間ほどつけ、片栗粉を付けて中火であげまし 9 2022/09/17 16:00
- レシピ・食事 オリーブオイルって身体に良い?って言うじゃないですか 例えばなんですけど普通の油使って揚げた唐揚げが 2 2023/01/11 16:08
- 化学 【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げました。すると焦げ目が付くものと綺麗に揚がる2種類 1 2022/04/30 21:20
- レシピ・食事 ニラレバ炒め 3 2023/06/10 17:19
- レシピ・食事 ふたり家族で、冷凍庫が狭いのですが、茶碗蒸しは、ケースに入っていて冷蔵の電子レンジにて、あたためるも 2 2022/04/18 21:43
- レシピ・食事 衣つけて 油で揚げても 何かべちゃっとしてしまいます なぜなんでしょうか 薄力粉と水と油(さくっとす 7 2022/04/22 20:36
- その他(家事・生活情報) 石油ストーブ用の灯油は4年前のものでも使える? 5 2022/08/06 15:40
- 食べ物・食材 食用の油についてです。 子供の時から料理中に油が出たり使ったりすると、身体中が気持ち悪くなります。 1 2022/04/24 10:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報