
No.4
- 回答日時:
遅いですが、今後の参考になれば。
油にはタンパク質が含まれませんので腐敗はしません。油脂酸化を起こすことがあります。油脂酸化は確かに食中毒の原因になりますが、この時期でしたら常温で一度使っただけの脂を数週間放置しても酸化はそんなに進みません。また油脂酸化がヒトの健康に影響するほど進むと、特有の油臭でたいてい口にする前に気が付きます。仮に口にしてもまず吐き出します。そのため油脂酸化での食中毒はそんなにおこらないんです。体内に蓄積してなんたらというのは、相当に酸化の進んだ油を何十年も摂取した場合の話です。
食品で怖いぞーという話は結構極端なケースがあるので話半分に聞いておいてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
酸化した油は
使えませんか??