
左利きで育った25歳です。
私が生まれたころはすでに「無理に直すと吃音になる」という説が提唱されていたらしく、両親の方針で直されませんでした。
苦労することは多々ありますがそのなかで疑問があります。
左利きの代名詞と言えば普通のハサミが使えない、というくらい世間では言われていますが、私は普通に使えます。
幼稚園のころから何不自由なく使えていました。
携帯以外すべて左を使う根っからの左利きですがどうして挟みは普通に使えるのでしょうか?
人より少し器用なところはあるかもしれませんがテレビでもネットでも左利きと言えばハサミ!不便!って感じなのですごく疑問です。
相性ですか?器用さですか?
通常のハサミが使えない左利きの人は、左利き用ハサミが無い場合はどう対処してるのか気になります。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
左ききだけどはさみ、缶切りは普通に使ってる
一番不便なのは自動改札ですね、特に荷物が多いときの新幹線改札、有人窓口閉まってること多いので困る。
イコカ・トイカならどっちでも設置してもほしいよ
No.7
- 回答日時:
右利き用の鋏は、右利きの人が自然に(意識せずに)使える構造になっている。
左利きの人は、意識して使う必要がある。
幼少の頃から使っていれば、その意識が自然になるので、普通に使える。
慣れとも言うう。
それだけ。
No.5
- 回答日時:
小さい頃から使っているから、使いこなせている
野球でも多いね、もともと右利きだけど、バッティングは左でという選手が
あれは、左打ちが有利なので小さい頃から訓練しているから可能
No.4
- 回答日時:
あなたの幼稚園のころ使っていたハサミの刃と刃の接触の仕方が良くて、使い方のコツが必要なかったのかもしれません。
たぶん、右手で使っても問題なかっただろうと思います。
普通は、右手で使えるようにするか、使い方のコツを会得するかでしょうね。
No.3
- 回答日時:
私もほとんど左利きですが、ハサミは右ですね。
親とか幼稚園で右手で切るように教えられたからでしょうか?全く覚えていません。左手でも普通に使えますよ。
ハサミが右利き用に作られていたのは知らなかったです。
文字を書く以外のことは右手でもできるので、気にならないだけかもしれませんが。
No.2
- 回答日時:
器用なんでしょうね。
刃の向きや指を入れる部分の形状は右手で使うことを想定して作られているわけですが、それの左手での使い方を会得できたんですから。
左利き用のハサミが無いとき多くの左利きの人は、質問者様のように使いこなせないまでも左手でなんとかするか、右手で使えるようになっているか、どちらも下手か、ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 左利きに対する差別というか嫌がらせに社会はもう少し配慮するべきじゃないでしょうか? それを如実に表し 14 2023/07/15 07:22
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- その他(悩み相談・人生相談) 自分自身、小さい頃からめちゃくちゃ不器用なのと、理解力が足りないんですが、そういう病気というか障害っ 3 2022/10/22 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) 左利きへのイメージや偏見など教えて欲しいです。 私は20歳女子 左利きです。 同級生や歳の近い人には 9 2023/05/25 21:39
- 教育学 普通左利きの人は、右利きに強制的に直す教え方に反対するのですか? 私は賛成です。なぜなら左利きで慣れ 2 2022/08/20 19:07
- その他(社会・学校・職場) 左利きの強みは応用力なのでしょうか? 6 2022/04/17 07:31
- 医学 左利きの強みは応用力なのでしょうか? 3 2022/04/17 07:21
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Apple Watchの向きについて 2 2022/07/24 15:46
- 哲学 左利きで嘆いているなら右利きに矯正しよう!という意見に反発を示されるのはどうなのでしょうか?左利きに 7 2023/07/18 17:58
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 左利き 7 2023/06/06 07:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間食をついついしてしまいます...
-
一人暮らしでも1人用鍋は小さ過...
-
「え!そんな発想ある?正直ビ...
-
こちらの品物を購入したいので...
-
酒は悪だと思いますか? 毎日飲...
-
あなたがタバコをどれぐらい使...
-
黒字でのリストラ嵐が加速して...
-
皆さんは自動車を選ぶときどれ...
-
30000円あったら何に使いますか...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
出張リラクゼーションをしよう...
-
タバコ吸うとき、または昔タバ...
-
お米が2倍も値上がりした場合 ...
-
カシューナッツ、アーモンド、...
-
会社の先輩の孫(中学生)が入...
-
私を知っている人で私より年下...
-
皆さんはトイレットペーパーを...
-
私たちの日常生活の中で多くの...
-
維持管理費計算について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ちなみに缶切りも使えないらしいですが私は普通に使ってます。
むしろ困るのは可愛いコップを買っても柄が反対向くとかそういうことです。
もともと器用で慣れたのかもしれません、よかった。